モーターサイクル 企業動向ニュース記事一覧(305 ページ目)

二輪車輸出、小型二輪の好調持続で3か月連続のプラス…8月実績 画像
モーターサイクル

二輪車輸出、小型二輪の好調持続で3か月連続のプラス…8月実績

日本自動車工業会が発表した8月の二輪車の輸出台数は、前年同月比3.0%増の2万9834台、3か月連続で前年同月を上回った。

自動車関係税制、検討会で二輪車団体からも意見聴取へ...高市総務相が指示 画像
自動車 社会

自動車関係税制、検討会で二輪車団体からも意見聴取へ...高市総務相が指示

高市早苗総務相は30日、2015年度の税制改正(自動車関係税制)のための意見聴取で、二輪車関係団体の出席を求めるよう事務方に指示した。同日午前の閣議後会見で明らかにした。

若者のバイクに乗りたくない理由、トップは“事故が怖い”…ヤマハ、トリシティで問題打破なるか!? 画像
モーターサイクル

若者のバイクに乗りたくない理由、トップは“事故が怖い”…ヤマハ、トリシティで問題打破なるか!?

ヤマハ発動機は9月28日、『トリシティ 125』発売に先立ち、大学生600人に対して行った独自調査結果を公表。現在の二輪業界が若年層に対して抱える、問題が浮き彫りとなった。

ヤマハ発動機、スマホアプリ「スマートライディング」Android版サービス開始…ライディングスキルを評価 画像
モーターサイクル

ヤマハ発動機、スマホアプリ「スマートライディング」Android版サービス開始…ライディングスキルを評価

ヤマハ発動機は、スマートフォン向け無料アプリ「スマートライディング」のAndroid版サービスを開始した。

日本の二輪部品メーカーF.C.C.、インド・Rico Autoの株式を取得 画像
エマージング・マーケット

日本の二輪部品メーカーF.C.C.、インド・Rico Autoの株式を取得

日本の自動車部品メーカー、F.C.C.がインドのパートナーであるRico Autoとの50:50のジョイントベンチャーを解消し、F.C.C. Ricoの株式50%を49億5千万ルピーで購入したとエコノミックタイムスが伝えた。

“ミスキャン候補“が三輪バイク推し…ヤマハ、トリシティ 大使28名を任命 画像
モーターサイクル

“ミスキャン候補“が三輪バイク推し…ヤマハ、トリシティ 大使28名を任命

ヤマハ発動機は9月29日、首都圏5大学のミスキャンパス候補生を「トリシティ アンバサダー」に任命した。

スズキ、インドネシア市場にハヤブサなど4機種を導入 画像
モーターサイクル

スズキ、インドネシア市場にハヤブサなど4機種を導入

スズキのインドネシア子会社スズキ・インドモービル・モーター社(SIM社)は9月26日、中型二輪車および大型二輪車4機種を順次発売すると発表した。

軽二輪車中古車販売、2か月連続マイナス 新車低迷が影響…8月 画像
モーターサイクル

軽二輪車中古車販売、2か月連続マイナス 新車低迷が影響…8月

全国軽自動車協会連合会が発表した8月の軽二輪車(排気量126~250cc)の中古車販売台数は、前年同月比7.7%減の1万4050台と、2か月連続でマイナスとなった。

バイク王ダイレクトSHOP 荒川沖店、リユース大型複合店内にオープン…9月27日 画像
モーターサイクル

バイク王ダイレクトSHOP 荒川沖店、リユース大型複合店内にオープン…9月27日

バイク王とブックオフは、リユース大型複合店「BOOKOFF SUPER BAZAAR 荒川沖」(茨城県稲敷郡)店内に「バイク王ダイレクトSHOP 荒川沖店」を9月27日にオープンする。

【リコール】BMW S1000RR など、タイヤ変形によるエア漏れのおそれ 画像
モーターサイクル

【リコール】BMW S1000RR など、タイヤ変形によるエア漏れのおそれ

ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は9月25日、BMW『S1000RR』などのタイヤに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。