モーターサイクル 企業動向ニュース記事一覧(20 ページ目)

バイオ燃料で鈴鹿8耐完走! レース未経験の社員も巻き込んだスズキ「CNチャレンジ」が目指すもの 画像
モーターサイクル

バイオ燃料で鈴鹿8耐完走! レース未経験の社員も巻き込んだスズキ「CNチャレンジ」が目指すもの

今年で45回目、過酷な暑さの中で長丁場のバトルが繰り広げられた「鈴鹿8耐」(“コカ・コーラ”鈴鹿8時間耐久ロードレース/7月19~21日)で、ひときわ大きな注目を集めたのが、ゼッケン0をつけたスズキの青いマシンだ。

忍者はわかるけどなんで“牛”?「カワサキ×ファミマ」コラボ、オリジナルグッズを先行販売 画像
モーターサイクル

忍者はわかるけどなんで“牛”?「カワサキ×ファミマ」コラボ、オリジナルグッズを先行販売

カワサキモータースジャパンが、8月22日からファミリーマートの一部店舗でオリジナルグッズの先行販売を開始した。

6代目ボンド、ダニエル・クレイグが特別なトライアンフを慈善オークションへ「真に人命を救う活動のために」 画像
モーターサイクル

6代目ボンド、ダニエル・クレイグが特別なトライアンフを慈善オークションへ「真に人命を救う活動のために」

英国俳優で6代目ジェームス・ボンド役を務めたダニエル・クレイグ氏が、個人で所有していた007×トライアンフのリミテッドエディション2台を、海で人命を救う慈善団体である王立国立救命ボート協会(RNLI)への資金調達のために寄付した。

オートバイ用品専門店「2りんかん」和歌山県に初店舗 9月13日オープン 画像
モーターサイクル

オートバイ用品専門店「2りんかん」和歌山県に初店舗 9月13日オープン

オートバイ用品専門店「2りんかん」を展開する2りんかんイエローハットは、和歌山県和歌山市に「和歌山2りんかん」を2024年9月13日にオープンする。

福島県初のトライアンフ正規販売店「トライアンフ郡山」がオープン 画像
モーターサイクル

福島県初のトライアンフ正規販売店「トライアンフ郡山」がオープン

福島県初のトライアンフ正規販売店「トライアンフ郡山」が8月10日にオープン。最新CI(コーポレートアイデンティティー)を採用した店舗としては国内33店舗目となる。

メーカー120社が世界BIG 4に…日本オートバイ産業の興亡 画像
モーターサイクル

メーカー120社が世界BIG 4に…日本オートバイ産業の興亡

『日本のオートバイの歴史 <増補三訂版> 二輪車メーカー興亡の記録』が三樹書房から発行された。著者は東京大学名誉教授の富塚清氏で、長年にわたりオートバイの研究・調査に携わってきた。

ライダーのオーバーヒートや熱中症対策に、ナビタイム「トンネル回避ルート」を提供開始 画像
モーターサイクル

ライダーのオーバーヒートや熱中症対策に、ナビタイム「トンネル回避ルート」を提供開始

ナビタイムジャパンは、8月9日より、バイク専用ナビゲーションアプリ『ツーリングサポーター by NAVITIME』にて、「トンネル回避ルート」を提供開始した。

使い勝手チェック!! ホンダの電動二輪、『EM1 e:』のモニターになるチャンス 画像
モーターサイクル

使い勝手チェック!! ホンダの電動二輪、『EM1 e:』のモニターになるチャンス

ホンダは、交換式バッテリー「Honda Mobile Power Pack e:(モバイルパワーパック イー)」を動力用電源に採用した原付一種の電動二輪パーソナルコミューター『EM1 e:』のモニターを募集中だ。

カワサキ『W』の系譜~メグロからの歴史を知るべき 画像
モーターサイクル

カワサキ『W』の系譜~メグロからの歴史を知るべき

カワサキモータースのモーターサイクルラインナップの中核となり、長い伝統と人気を持つ『W』シリーズの系譜を解説する1冊、『カワサキW メグロ - メイハツ - カワサキへと連なる伝統 特別限定版』が三樹書房から発行された。

ロイヤルエンフィールドが世界中でサポートを受けられる「ボーダーレス保証プログラム」を開始 画像
モーターサイクル

ロイヤルエンフィールドが世界中でサポートを受けられる「ボーダーレス保証プログラム」を開始

ロイヤルエンフィールドがインド発のモビリティブランドとして初となるグローバルな消費者向け保証サービス「ボーダーレス保証プログラム」の開始を発表した。

    先頭 << 前 < 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 …30 …40 ・・・> 次 >> 末尾
Page 20 of 375