試乗記ニュース記事一覧(572 ページ目)

【シボレー ソニック 試乗】国産Bセグはうかうかできない…森野恭行 画像
試乗記

【シボレー ソニック 試乗】国産Bセグはうかうかできない…森野恭行

ブランドは「シボレー」ながら、『ソニック』はアメリカ車ではなく、韓国GM(旧大宇)が生産を手がけるクルマ。近年の韓国車の成長と台頭を知ってはいても、正直言って、走りの性能への期待度は高くなかった。

【アウディ A5 試乗】徹底したスタート/ストップ機構を採用…松下宏 画像
試乗記

【アウディ A5 試乗】徹底したスタート/ストップ機構を採用…松下宏

アウディ『A5』は今年1月にマイナーチェンジを実施した。試乗したのはクーペとスポーツバックの2モデル。スポーツバックは車両重量が人間ひとり分くらい重いが、その違いを体感できるほどではない。

【三菱 ミラージュ 試乗】ボディの軽さを生かして元気の良い走り…松下宏 画像
試乗記

【三菱 ミラージュ 試乗】ボディの軽さを生かして元気の良い走り…松下宏

バンコクモーターショーの会場に併設された特設試乗コースで、タイで先行発売された『ミラージュ』に試乗した。

【三菱 ミラージュ 海外試乗】こだわりの加速力…まるも亜希子 画像
試乗記

【三菱 ミラージュ 海外試乗】こだわりの加速力…まるも亜希子

かつて三菱を代表するコンパクトカーとして人気を博した『ミラージュ』が、昨年の東京モーターショーで装い新たに“復活”を遂げた。

【シボレー ソニック 試乗】ワイルドなドライブフィール…藤島知子 画像
試乗記

【シボレー ソニック 試乗】ワイルドなドライブフィール…藤島知子

最近のシボレーは、日本でも現実的なサイズの『キャプティバ』やハッチバックの『ソニック』など、アメリカンなノリをカジュアルに楽しませてくれるモデルに力を注いでいる。

【シボレー ソニック 試乗】世界戦略車の真の意味…森口将之 画像
試乗記

【シボレー ソニック 試乗】世界戦略車の真の意味…森口将之

GMが世界王者に君臨し続ける理由は、北米市場が巨大だからではなく、早くからグローバル展開を目指した姿勢の結実と言える。『ソニック』はそれを証明する1台だ。

【シボレー ソニック 試乗】今の日本に必要なコンパクト…まるも亜希子 画像
試乗記

【シボレー ソニック 試乗】今の日本に必要なコンパクト…まるも亜希子

『ソニック』を目にしたいろいろな国のモーターショーの中で、とくにその存在が際立って見えたのは韓国、中国といった、日本よりも人々のクルマ熱が盛り上がっている国である。

【トヨタ 86 試乗】ロングドライブ燃費性能は ヴィッツ に劣らない…井元康一郎 画像
試乗記

【トヨタ 86 試乗】ロングドライブ燃費性能は ヴィッツ に劣らない…井元康一郎

トヨタ自動車と富士重工業が共同開発した新型スポーツクーペ、トヨタ『86』(4月6日発売)/スバル『BRZ』(3月28日発売)。スポーツモデルとしての資質チェックを主眼にメディア試乗会に参加したが、思わぬ美点として印象に残ったのは、望外とも言える燃費の良さだった。

【トヨタ 86 試乗】6000rpm上のフィーリングが意外に凡庸で惜しい…井元康一郎 画像
試乗記

【トヨタ 86 試乗】6000rpm上のフィーリングが意外に凡庸で惜しい…井元康一郎

トヨタ自動車と富士重工業が共同開発した新型スポーツクーペ、トヨタ『86』(4月6日発売)/スバル『BRZ』(3月28日発売)。トヨタ版の86を試乗したさいに非常に興味深く感じられたのは、パワートレインのパフォーマンスの良さだ。

【VW パサート オールトラック 海外試乗】ありそうでなかった…桂伸一 画像
試乗記

【VW パサート オールトラック 海外試乗】ありそうでなかった…桂伸一

VWにありそうで無かった“新種”が誕生。「セダン以上SUV未満」の個性を持つその名は、『パサート・オールトラック』。