試乗記ニュース記事一覧(568 ページ目)

【BMW 3シリーズ 試乗】本当に気持ち良く走れるクルマ…松下宏 画像
試乗記

【BMW 3シリーズ 試乗】本当に気持ち良く走れるクルマ…松下宏

2012年1月のフルモデルチェンジで登場した『3シリーズ』に試乗した。乗ったのは先行発売された「328iスポーツ」と「328iラグジュアリー」の2グレード。今回モデルにはデザインラインとしてほかにモダンの設定もある。

【マツダ CX-5ガソリン 試乗】回転の伸び、軽さ…青山尚暉 画像
試乗記

【マツダ CX-5ガソリン 試乗】回転の伸び、軽さ…青山尚暉

「スカイアクティブ-D」(クリーンディーゼル車)ばかりが注目されているマツダ『CX-5』には「スカイアクティブ-G」を名乗るガソリン車もある。

【マツダ CX-5ディーゼル 試乗】トルク、燃費、静粛性が好印象…青山尚暉 画像
試乗記

【マツダ CX-5ディーゼル 試乗】トルク、燃費、静粛性が好印象…青山尚暉

マツダの新技術、スカイアクティブをフル搭載した初のモデルがマツダ『CX-5』。

【レンジローバー イヴォーク 試乗】全天候型スーパーカー…青山尚暉 画像
試乗記

【レンジローバー イヴォーク 試乗】全天候型スーパーカー…青山尚暉

ランドローバー『レンジローバー・イヴォーク』はコンセプトカーを無理やり公道に持ち出したようなインパクトあるSUVだ。

【トヨタ プリウスPHV 試乗】実証実験後の市販をパターン化するのもあり…森口将之 画像
試乗記

【トヨタ プリウスPHV 試乗】実証実験後の市販をパターン化するのもあり…森口将之

特定ユーザーにリース販売していた以前の車両と比べて、大幅値下げ以上にありがたいのは、EVモードとHVモードを選べるようになったことだ。

【ホンダ ステップワゴン 試乗】後席の快適性とペットフレンドリー度を増した…青山尚暉 画像
試乗記

【ホンダ ステップワゴン 試乗】後席の快適性とペットフレンドリー度を増した…青山尚暉

今や日本の国民車になった、5ナンバーボックス型ミニバンの代表格であるホンダ『ステップワゴン』がMCを行った。

【トヨタ プリウスPHV 試乗】ドライバーは燃費値の奴隷ではない…金子浩久 画像
試乗記

【トヨタ プリウスPHV 試乗】ドライバーは燃費値の奴隷ではない…金子浩久

モーターとバッテリーだけで走る航続距離の約20kmから、電気が無くなり自動的にエンジンが掛かる瞬間を体感すべく注意しながら首都高速を走ってみたが、まったくわからなかった。

【トヨタ プリウスPHV 試乗】バッテリー重量減で重厚感ある乗り味は薄らいだ…島崎七生人 画像
試乗記

【トヨタ プリウスPHV 試乗】バッテリー重量減で重厚感ある乗り味は薄らいだ…島崎七生人

昔のジャガー『XJ』やMINI『クーパー』を思わす(!?)、給油口らしきリッドが左右2つの『プリウスPHV』。右側の“充電口”に差し込んで使う専用のコネクターは軽く、扱いも非常に楽だ。

【VW ティグアン 試乗】硬いゴムの上の乗り心地…松下宏 画像
試乗記

【VW ティグアン 試乗】硬いゴムの上の乗り心地…松下宏

試乗したフォルクスワーゲン『ティグアン』は、2011年11月に追加された「スポーツ&スタイル」だが、2008年にティグアンがデビューした当初には同じグレード名で異なる仕様のモデルが設定されていたので注意が必要。

【トヨタ プリウスPHV 試乗】時間の使い方をどう捉えるかが鍵…まるも亜希子 画像
試乗記

【トヨタ プリウスPHV 試乗】時間の使い方をどう捉えるかが鍵…まるも亜希子

まだ一般販売前だった2年ほど前に試乗した時と、こちらの利点として大きく変わったポイントは2点あった。