試乗記 輸入車ニュース記事一覧(127 ページ目)

【メルセデスベンツ E220dワゴン 試乗】大明神に向かってモノ申すようで失礼ですが…中村孝仁 画像
試乗記

【メルセデスベンツ E220dワゴン 試乗】大明神に向かってモノ申すようで失礼ですが…中村孝仁

試乗車は『E220dステーションワゴン・アバンギャルドスポーツ』という長い名前を持つ。メルセデスベンツと言えば、泣く子も黙るクルマ界の帝王的存在。かつては最高の存在として崇められてきた。

【ルノー トゥインゴ 試乗】1リットルMTと0.9リットルターボを乗り比べ、軍配は?…中村孝仁 画像
試乗記

【ルノー トゥインゴ 試乗】1リットルMTと0.9リットルターボを乗り比べ、軍配は?…中村孝仁

ルノー『トゥインゴ』がデビューした時試乗したのは、0.9リットル3気筒ターボと6速DCT(ルノーはEDCと呼ぶ)の組み合わせ。そのキビキビとした走りには驚かされたものだ。

【アルファ ステルヴィオ クワドリフォリオ 海外試乗】SUVとして唯一無二のキャラクターを得た…西川淳 画像
試乗記

【アルファ ステルヴィオ クワドリフォリオ 海外試乗】SUVとして唯一無二のキャラクターを得た…西川淳

SUVにしちゃ、ちょっとアシが硬いかな。それに、セダンの『ジュリア・クワドリフォリオ』に比べて、ドライバーへ伝わってくる“しっかり感”に、少し乏しい気もする。キャビン形状のせいだろうか、わずかに緩い。ドライブトレーンの制御も、やや乱雑だ。

【DS 7 クロスバック 海外試乗】ついに真打ち登場。パリ生まれならではの“艶と華”がある…森口将之 画像
試乗記

【DS 7 クロスバック 海外試乗】ついに真打ち登場。パリ生まれならではの“艶と華”がある…森口将之PR

東京モーターショーにも展示されたDSブランドのフラッグシップ、『DS 7 クロスバック』の国際試乗会が行われた。場所はもちろんパリ。第2次世界大戦前から親しまれたプールを、アール・デコ調建築はそのままにホテルとして生まれ変わらせた施設がベースだ。

切ればわかる後輪操舵の威力! ルノー メガーヌGT、驚きのハンドリング【VR試乗】 画像
試乗記

切ればわかる後輪操舵の威力! ルノー メガーヌGT、驚きのハンドリング【VR試乗】

「フランスのデザインと香りが室内外に漂う。乗り味滑らかなルノーらしさでスポーティー。切れば判る後輪操舵の威力!」

【VW アルテオン 試乗】プレミアム・セグメントのライバル勢に勝るものは…丸山誠 画像
試乗記

【VW アルテオン 試乗】プレミアム・セグメントのライバル勢に勝るものは…丸山誠

『アルテオン』はVWのフラッグシップモデルとして登場。事実上、従来の『CC』後継モデルとなり、4ドアクーペのスタイリングを持つグランドツーリングだ。

【レンジローバー ヴェラール 試乗】ショーモデルのような演出、スタイリングが美しい…丸山誠 画像
試乗記

【レンジローバー ヴェラール 試乗】ショーモデルのような演出、スタイリングが美しい…丸山誠

写真で見たときよりも実車を見るとプレミアム感がある。ドアノブをボディに収納したデザインなど、ショーモデルのようなスタイリングがとても美しい。

我々はなぜ「イタフラ車」に惹かれるのか…愛すべき最新コンパクト4選 画像
試乗記

我々はなぜ「イタフラ車」に惹かれるのか…愛すべき最新コンパクト4選

今でもヨーロッパの街から日本へ帰ってくると、無性に、小さなフランスやイタリアのクルマに乗ってみたくなる。それは、センスのいいブランドの服を着こなしたい、とか、美味しいフランス料理に舌鼓を打ちたい、とか、そういう気持ちに似ているんじゃないか、と思っている。

【プジョー 5008 試乗】万一の時の7人乗りも悪くはないけれど…中村孝仁 画像
試乗記

【プジョー 5008 試乗】万一の時の7人乗りも悪くはないけれど…中村孝仁

このところ、3列シートのクルマが気になる。理由は我が家の家族構成の変化で、どうしてもチャイルドシートを2つ付けなくてはならなくなったからだ。

「曲がり過ぎるほど曲がる」ジュリア クアドリフォリオ 全開走行【VR試乗】 画像
試乗記

「曲がり過ぎるほど曲がる」ジュリア クアドリフォリオ 全開走行【VR試乗】

フェラーリエンジンを搭載したFRアルファの登場だ!クアドリフォリオの目が覚めるキレッ切れに刺激的なハンドリングは、曲がり過ぎるほど曲がる、既存のFR車に対するカンフル剤か!?