試乗記 輸入車ニュース記事一覧(126 ページ目)

【VR試乗】この期に及んで新5気筒!? アウディ TT RS の“さすが”な走り 画像
試乗記

【VR試乗】この期に及んで新5気筒!? アウディ TT RS の“さすが”な走り

この期に及んで!? 400ps/480Nmの新5気筒エンジン搭載です。エンジンが発する音源が、当然だが4気筒とも6気筒とも異なり、クルマの内外装の仕上がりと同様、高品位な質感の5気筒サウンドが心地良い。

【ジープ コンパス 試乗】「リミテッド」と「ロンジチュード」の差は、意外と大きい…岩貞るみこ 画像
試乗記

【ジープ コンパス 試乗】「リミテッド」と「ロンジチュード」の差は、意外と大きい…岩貞るみこ

フルモデルチェンジで、プレミアム感のエッセンスを入れられた『コンパス』。グレードの中核を担う「ロンジチュード」は、Aピラーからルーフラインにかけて黒く塗られ、SUVらしからぬシャープなボディラインを表現している。

【VR試乗】新型アウディ R8 で富士スピードウェイを全開走行! 画像
試乗記

【VR試乗】新型アウディ R8 で富士スピードウェイを全開走行!

アウディのフラッグシップスポーツ、最新の『R8』に富士スピードウェイで試乗!

【BMW X3 試乗】ほとばしる上質感と快適さはライバルを凌ぐ…中村孝仁 画像
試乗記

【BMW X3 試乗】ほとばしる上質感と快適さはライバルを凌ぐ…中村孝仁

このセグメントのライバルが一気にモデルチェンジを果たす中で、市場的にも遅れてはならないということだったのか、新しいBMW『X3』の日本導入は、本国デビューからたった3か月遅れでやってきた。

【ボルボ XC60 試乗】魅力がじわじわと体に染み込む…木下隆之 画像
試乗記

【ボルボ XC60 試乗】魅力がじわじわと体に染み込む…木下隆之

世界的販売で見れば、『XC60』はボルボでもっとも売れている車種なのに、モデル末期になって売れ上げを伸ばすという特異なスタイルなのが特徴だ。

【プジョー 5008 試乗】3008 よりもしっとり、だが“スポーツフィール”はここまで必要か…諸星陽一 画像
試乗記

【プジョー 5008 試乗】3008 よりもしっとり、だが“スポーツフィール”はここまで必要か…諸星陽一

プジョー『5008』は『3008』のホイールベースと全長を延長した3列シートモデルだ。全長は190mm長い4640mm、ホイールベースは165mm長い4640mmとなっている。全幅は1840mmで同一だが、全高は20mm低く1630mmの設定で、スッキリしたスタイリングを実現している。

【ボルボ XC60 試乗】美しさに磨きがかかった内装と、運転支援の細かな配慮…岩貞るみこ 画像
試乗記

【ボルボ XC60 試乗】美しさに磨きがかかった内装と、運転支援の細かな配慮…岩貞るみこ

ボルボのインテリアは、加速をつけながらどんどんよくなる気がする。車内に入ったとたん、女心をとらえて離さない。ウッドの使い方のよさは言わずもがなであり、シルバーパーツの使い方の上品なこと。

【シトロエン C3 試乗】味気ないクルマには乗りたくない、という人にぴったり…諸星陽一 画像
試乗記

【シトロエン C3 試乗】味気ないクルマには乗りたくない、という人にぴったり…諸星陽一

実用的なモデルが多く、激戦区となっている欧州Bセグメントのなかで、大ヒットモデルとなっていたシトロエン『C3』がフルモデルチェンジした。

【アウディ SQ5 試乗】あれこれやってしっかり進化、深化、その真価は?…中村孝仁 画像
試乗記

【アウディ SQ5 試乗】あれこれやってしっかり進化、深化、その真価は?…中村孝仁

アウディ『SQ5』は『Q5』の高性能版と言える存在であることは間違いないのだが、今回のSQ5、単なる高性能ではとどまらない、あれやこれやの技術が詰まったモデルだった。

【アルファロメオ ジュリア 試乗】いいものをいいと言って、なにが悪い…岩貞るみこ 画像
試乗記

【アルファロメオ ジュリア 試乗】いいものをいいと言って、なにが悪い…岩貞るみこ

いいものをいいと言って、なにが悪い。すでにもう開き直りたい気分だ。フロントのナンバープレートが中央ではなく、向かって右側に付けられているのを見ただけで、アルファらしいと大きくうなずいてしまう。