エコカー 燃費ニュース記事一覧(367 ページ目)

マクロスFがアクアライン海ほたるに着陸?! 画像
エコカー

マクロスFがアクアライン海ほたるに着陸?!

NEXCO東日本(東日本高速道路)関東支社は、ETC安全走行キャンペーンのポスター・リーフレットに、現在TBS系他にてテレビ放映中のアニメ『マクロスF』(フロンティア)のキャラクターを採用した。9月21日には海ほたるでイベントを開催する。

ETCバーの開閉を遅くする…北陸道 新潟西第一料金所 画像
エコカー

ETCバーの開閉を遅くする…北陸道 新潟西第一料金所

NEXCO東日本・新潟支社は、ETCレーンの安全対策の一環として、北陸自動車道・新潟西第一料金所において、走行速度抑制策を実施する。

横浜ゴム、フィリピンで千年の杜プロジェクト…海外で初の植樹祭 画像
エコカー

横浜ゴム、フィリピンで千年の杜プロジェクト…海外で初の植樹祭

横浜ゴムは、乗用車用タイヤの生産・販売拠点であるヨコハマタイヤフィリピン INC.で、「YOKOHAMA千年の杜」プロジェクトの植樹祭を開催した。

【リコール】極東開発/いすゞ フォワードジャストン…燃える 画像
エコカー

【リコール】極東開発/いすゞ フォワードジャストン…燃える

極東開発工業は16日、ダンプ架装したいすゞ「フォワードジャストン」のシャシハーネスに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

鉄道総研技術フォーラム08…モーダルシフトによる環境負荷試算 画像
エコカー

鉄道総研技術フォーラム08…モーダルシフトによる環境負荷試算

東京・国分寺市の財団法人鉄道総合技術研究所(JR総研)で行なわれた「鉄道総研技術フォーラム2008 環境と調和した鉄道を目指して」では、モーダルシフトによる環境負荷削減の試算・評価の事例を紹介していた。

【パリモーターショー08】ボルボ DRIVe…クラストップの環境性能 画像
エコカー

【パリモーターショー08】ボルボ DRIVe…クラストップの環境性能

ボルボは9月9日、10月2日に開幕するパリモーターショーに「DRIVeシリーズ」と名づけた『C30』『S40』『V50』を出品することを明らかにした。徹底した環境対策を施すことで、クラストップのCO2排出量、115-118g/kmを達成しているのが特徴だ。

BMWグループ、廃熱発電機がエコグローブ賞を受賞 画像
エコカー

BMWグループ、廃熱発電機がエコグローブ賞を受賞

BMWグループは、同社が開発したエフィシェント・ダイナミクス廃熱発電機がエコグローブ賞「内燃エンジン開発部門賞」を受賞したと発表した。

ブリヂストンと早稲田大…環境問題を研究 画像
エコカー

ブリヂストンと早稲田大…環境問題を研究

早稲田大学とブリヂストンは、地球環境問題への貢献を目的とした連携研究プロジェクト「W-BRIDGE」を開始致したと発表した。

川崎重工、新型高速鉄道車両を開発へ…速度350km/h 画像
エコカー

川崎重工、新型高速鉄道車両を開発へ…速度350km/h

川崎重工は、新型高速鉄道車両『efSET』(イーエフセット)の開発に着手すると発表した。世界市場に照準を合わせた車両開発で、営業運転速度350km/hを実現、2009年度末までに開発を完了する計画だ。

アウディがアメリカ大陸横断ツアー ディーゼルの経済性をPR  画像
エコカー

アウディがアメリカ大陸横断ツアー ディーゼルの経済性をPR 

アウディは9月8日、ディーゼル搭載車を使ってアメリカ大陸横断ツアー、「アウディマイレージマラソン」を行うと発表した。『Q7』『Q5』『A4』『A3』の4車種23台が、東海岸のニューヨークから西海岸のロサンゼルスまで、約7700kmを16日間かけて走破する。