エコカー 燃費ニュース記事一覧(329 ページ目)

八尾市をCNG車普及モデル地域に指定 国土交通省 画像
エコカー

八尾市をCNG車普及モデル地域に指定 国土交通省

国土交通省は9日、CNG車(天然ガス自動車)普及促進モデル事業の実施地域として、大阪府八尾市を指定すると発表した。

【JNCAP 08】「小さなクルマは危ない」という評判は過去のものに 画像
エコカー

【JNCAP 08】「小さなクルマは危ない」という評判は過去のものに

今年の自動車アセスメント公開試験は、ダイハツ『ムーヴコンテ』を使い、オフセット衝突が行われている。2003年に自動車事故対策機構(NASVA)が発足して以降、公開試験では普通乗用車ばかりが使われてきたが、今回は初めて軽乗用車がその対象となった。

【ホンダ インサイト 新型発表】インターフェイス統合型の省燃費運転支援、エコアシスト 画像
エコカー

【ホンダ インサイト 新型発表】インターフェイス統合型の省燃費運転支援、エコアシスト

新型インサイトは“実燃費の向上”もセリングポイント。 だが燃費は個人差によるところが大きい。そこでホンダでは誰もが“燃費のいい運転”ができるようにするため、インターフェイスと統合された省燃費運転支援システム「エコアシスト」を導入した。

改造自動車届出漏れ、メーカー6社に厳重注意…国交省 画像
エコカー

改造自動車届出漏れ、メーカー6社に厳重注意…国交省

国土交通省は、日本自動車工業会および日本自動車車体工業会からの報告により、改造自動車届出漏れによる不適切な事案があったと発表した。

新日石、エネルギークイズキャンペーン 画像
エコカー

新日石、エネルギークイズキャンペーン

新日本石油は、「TRY!クイズ」シリーズ第3弾として2月7日から3月31日までの期間、「家族でTRY!おうちのエネルギークイズ」キャンペーンを実施する。

豊田通商と東京電力の事業、国連プロジェクトに登録---タイのメタン回収 画像
エコカー

豊田通商と東京電力の事業、国連プロジェクトに登録---タイのメタン回収

豊田通商と東京電力は、出資するタイのプロジェクト事業会社「キャッサバ・ウエースト・ツー・エナジー社」が、クリーン開発メカニズム(CDM)プロジェクトとして国連CDM理事会に登録されたと発表した。

ポルシェのドライビングレッスン…冬バージョン開始 画像
エコカー

ポルシェのドライビングレッスン…冬バージョン開始

英国ポルシェはドライビングエクスペリエンスセンターで「ウインタードライブ講座」をスタートさせた。冬道走行に潜む危険を顧客にわかりやすく伝えるのが狙いだ。

トヨタ iQ が英国でエコランに挑戦…25.35km/リットル 画像
エコカー

トヨタ iQ が英国でエコランに挑戦…25.35km/リットル

英国トヨタは『iQ』を使用して行ったエコランの結果を公表した。無給油で504.2マイル(約811.43km)を走り抜き、燃費は71.6MPG(約25.35km/リットル)だった。

レギュラーガソリン108.3円…3週連続アップ 画像
エコカー

レギュラーガソリン108.3円…3週連続アップ

石油情報センターが発表した石油製品の店頭価格週次調査によると、2月2日現在のレギュラーガソリンの全国平均価格は1リットル当たり108.3円となり、前の週と比べて0.9円値上がりした。これで3週連続で価格が上がった。

大日本住友製薬、営業用車両をハイブリッドカーに 画像
エコカー

大日本住友製薬、営業用車両をハイブリッドカーに

大日本住友製薬は、今年4月から一部の寒冷地で使用する4WD車を除く営業用のリース車両約900台を、順次ハイブリッドカーに切り替えると発表した。