エコカー 燃費ニュース記事一覧(328 ページ目)

三菱 i MiEV …ニュージーランドで走行試験開始 画像
エコカー

三菱 i MiEV …ニュージーランドで走行試験開始

三菱自動車は、10日にニュージーランドの首都ウェリントン郊外のカロリ野生動物保護区(ジーランディア)で、電気自動車『i MiEV』の走行試験、プロモーション活動を開始するセレモニーを行ったと発表した。

シボレー ボルト、グリーン・カー・ビジョン・アワードを受賞 画像
エコカー

シボレー ボルト、グリーン・カー・ビジョン・アワードを受賞

GMは11日、シボレー『ボルト』が米自動車雑誌『グリーンカー・ジャーナル』誌の2009年「ザ・グリーン・カー・ビジョン・アワード」を受賞し、シントンモーターショーで賞を授与されたと発表した。

トヨタ ハイエースなど…車検証に誤り 画像
エコカー

トヨタ ハイエースなど…車検証に誤り

国土交通省は、トヨタ自動車の『ハイエースコミューター』(GE-RZH124B型)の改造車の自動車検査証にNOx・PM対策地域内での登録の可否に関する記載に誤りがあることが判明したと発表した。

【ENEX09】電気自動車向け無線充電システム NEDO 画像
エコカー

【ENEX09】電気自動車向け無線充電システム NEDO

2月10日から12日まで東京ビッグサイトで開催される「ENEX2009 第33回地球環境とエネルギーの調和展」(主催:省エネルギーセンター)では、NEDO(新エネルギー・産業技術総合開発機構)ブースにて、「電気自動車向け無線充電システム」の試作機が展示されていた。

ETCレーン速度抑制対策は効果大…NEXCO西日本 四国 画像
エコカー

ETCレーン速度抑制対策は効果大…NEXCO西日本 四国

NEXCO西日本・四国支社は、2008年12月に実施したETCバーの開くタイミングを遅らせ、ETCレーン内の通加速度を抑制する対策の結果を発表した。

高濃度バイオディーゼル燃料使用のガイドライン制定…国交省 画像
エコカー

高濃度バイオディーゼル燃料使用のガイドライン制定…国交省

国土交通省は10日、廃食用油や菜種油などを原料として生成される高濃度バイオディーゼル燃料等の使用により、車両の不具合や排出ガス性能の悪化などを引き起こすおそれがあるため、これら不具合等を防止するためのガイドラインを制定した。

ブリヂストン、09年もタイヤセーフティ・プロジェクトを開催 画像
エコカー

ブリヂストン、09年もタイヤセーフティ・プロジェクトを開催

ブリヂストンは9日、昨年に引き続き2009年も一般ユーザーにタイヤの安全や日常点検の重要性について理解を深めてもらう「タイヤセーフティー・プロジェクト」を展開すると発表した。

【ASV-4】第4期の技術向上ポイント 画像
エコカー

【ASV-4】第4期の技術向上ポイント

ASV(Advanced Safety Vehicle)を推進する国土交通省の自動車交通局・鈴木延昌氏は、今回の実証実験で第3期から第4期への技術向上ポイントについて語った。

トヨタ最先端の安全技術を体験 3月31日まで 画像
エコカー

トヨタ最先端の安全技術を体験 3月31日まで

トヨタの自動車アミューズメントパーク・メガウェブでは、トヨタの最新安全技術と安全技術への取り組みがわかる、- 自動車の安全技術展 - 体感できる!「最先端のセーフティテクノロジー」を開催中だ。

【ASV-4】三菱はカーナビ画面と別立て 画像
エコカー

【ASV-4】三菱はカーナビ画面と別立て

ASV公道総合実験に集まった実験車両は、各社それぞれにシステムの搭載に微妙な違いが見られた。三菱の『デリカD:5 ASV-4』は異色の存在だった。その違いは警告表示。