エコカーニュース記事一覧(987 ページ目)

ジープ グランドチェロキー 新型、欧州はPHV専用…年内発売へ[詳細写真] 画像
自動車 ニューモデル

ジープ グランドチェロキー 新型、欧州はPHV専用…年内発売へ[詳細写真]

ジープは5月24日、新型『グランドチェロキー』(Jeep Grand Cherokee)の受注を欧州で開始した。欧州では、プラグインハイブリッド車(PHV)の「4xe」(フォーバイイー)のみが設定され、2022年第4四半期(10~12月)、発売される予定だ。

光と闇の2台…VW ID.Buzz に『スター・ウォーズ』仕様 画像
自動車 ニューモデル

光と闇の2台…VW ID.Buzz に『スター・ウォーズ』仕様

◆乗用ミニバンがベースの「ライトサイドエディション」
◆商用モデルがベースの「ダークサイドエディション」
◆1回の充電での航続は最大で424km

BMW X1 新型にPHV、EVモードは最大89km…欧州設定 画像
自動車 ニューモデル

BMW X1 新型にPHV、EVモードは最大89km…欧州設定

BMW は6月1日、新型『X1』にプラグインハイブリッド車(PHV)として、「xDrive30e」グレードを欧州で設定すると発表した。

BMW X1 新型にEV版『iX1』、航続は438km…欧州発表 画像
自動車 ニューモデル

BMW X1 新型にEV版『iX1』、航続は438km…欧州発表

BMWは6月1日、新型EVの『iX1』を欧州で発表した。同時にデビューした新型『X1』のEV版となる。

【レクサス RX 新型】進化した「顔」と走り、高級クロスオーバーSUVのパイオニア[詳細写真] 画像
自動車 ニューモデル

【レクサス RX 新型】進化した「顔」と走り、高級クロスオーバーSUVのパイオニア[詳細写真]

◆「スピンドル」はボディへ、新たな独自性表現
◆意のままの操作を可能にするコックピット
◆新HVシステム開発、レクサス独自の走りの進化を実現

「BEV向けCVT」はEV普及の後押しとなるか、蛇足となるか…人とくるまのテクノロジー2022 画像
エコカー

「BEV向けCVT」はEV普及の後押しとなるか、蛇足となるか…人とくるまのテクノロジー2022

「人とクルマのテクノロジー展」で見つけたBOSCH(ボッシュ)のBEV用のCVT。ごく一部の例外を除いて現在生産されているBEVにはトランスミッションは装備されていない。何故敢えてBEV用CVTを開発したのだろうか。

トヨタ『bZ4X』の走りをいち早く体感!「思っていたよりも…」【レスポンス EV・PHEV試乗会】 画像
エコカー

トヨタ『bZ4X』の走りをいち早く体感!「思っていたよりも…」【レスポンス EV・PHEV試乗会】

5月14日に有明ガーデン(東京都江東区)にて開催した「レスポンス読者限定EV・PHEV試乗会」。話題のトヨタ『bZ4X』をはじめ、最新のEV・PHEVを体感できる本イベントは、当日午前中が雨予報だったにも関わらず多くの人で賑わった。

公道走るF1、メルセデスAMG『ワン』発表…最高速352km/h 画像
自動車 ニューモデル

公道走るF1、メルセデスAMG『ワン』発表…最高速352km/h

メルセデスベンツの高性能車部門のメルセデスAMGは6月1日、新型ハイパーカーとして開発を進めてきたメルセデスAMG『プロジェクトワン』の市販モデル、メルセデスAMG『ワン』(Mercedes-AMG ONE)を発表した。

三菱『アウトランダーPHEV』の魅力は「エンジンがあるという安心感」だけじゃない【レスポンス EV・PHEV試乗会】 画像
エコカー

三菱『アウトランダーPHEV』の魅力は「エンジンがあるという安心感」だけじゃない【レスポンス EV・PHEV試乗会】

5月14日に有明ガーデン(東京都江東区)にて初開催した「レスポンス読者限定EV・PHEV試乗会」。最新の電動車が並ぶ中、今回の試乗車の中で唯一のPHEV(プラグインハイブリッド)となったのが三菱自動車の『アウトランダーPHEV』だ。

グリルがボディと一体化!レクサス『RX』初公開、新ハイブリッド搭載で走り進化 今秋発売へ 画像
自動車 ニューモデル

グリルがボディと一体化!レクサス『RX』初公開、新ハイブリッド搭載で走り進化 今秋発売へ

レクサスは6月1日、7年ぶりのフルモデルチェンジとなる新型『RX』を世界初公開した。日本での発売は、2022年秋頃を予定している。

    先頭 << 前 < 982 983 984 985 986 987 988 989 990 991 992 …990 …1000 ・・・> 次 >> 末尾
Page 987 of 3,427