エコカーニュース記事一覧(573 ページ目)

【ボルボ XC40リチャージ 新型試乗】EVだからこそわかる後輪駆動の恩恵…諸星陽一 画像
試乗記

【ボルボ XC40リチャージ 新型試乗】EVだからこそわかる後輪駆動の恩恵…諸星陽一

ボルボのピュアEVであるC40リチャージに試乗した・昨年の3月に大きな変更を受けた最新モデルである。

小さくてしびれる…フィアット 500e が欧州A+BセグEVで販売首位に 2023年 画像
自動車 ビジネス

小さくてしびれる…フィアット 500e が欧州A+BセグEVで販売首位に 2023年

フィアットは、コンパクトEVの『500e』が2023年、欧州のA+B EVセグメントで市場シェア14.7%を獲得し、販売台数で首位に立った、と発表した。

ホンダとGMの合弁、水素燃料電池の生産開始…耐久性を2倍に向上 画像
プレミアム

ホンダとGMの合弁、水素燃料電池の生産開始…耐久性を2倍に向上

ホンダとGMは、合弁会社の「Fuel Cell System Manufacturing LLC(FCSM)」において、水素燃料電池システムの生産を開始した。FCSMは、大規模な燃料電池の量産を目的とした合弁会社だ。

[15秒でわかる]BMW『i5ツーリング』…EVを活かした走りのワゴン 画像
自動車 ニューモデル

[15秒でわかる]BMW『i5ツーリング』…EVを活かした走りのワゴン

BMWは2月7日、ミドルクラスワゴン『5シリーズ・ツーリング』新型のEV『i5 ツーリング』の高性能グレード「M60 xDrive」を欧州で発表した。

防弾テストはありません…『サイバートラック』日本導入でテスラ流お披露目イベント 画像
自動車 ニューモデル

防弾テストはありません…『サイバートラック』日本導入でテスラ流お披露目イベント

2月15日午後10時、東京豊洲の「チームラボプラネッツ」にてテスラ『サイバートラック』(Tesla Cybertruck)のお披露目イベントが開催された。16日から25日までは同じ場所で一般公開される。

軽バンなのに輸入車! 佐川急便と共同開発した『ASF2.0』はこれまでの商用EVと何が違う? 画像
自動車 ニューモデル

軽バンなのに輸入車! 佐川急便と共同開発した『ASF2.0』はこれまでの商用EVと何が違う?

ポルシェやメルセデス・ベンツなど高価な輸入車が多数参加したJAIA(日本自動車輸入組合)試乗会の会場で、ASF2.0は異彩を放つ存在であった。

日産『ジューク』に改良新型、初代で人気のイエロー復活…欧州発表 画像
自動車 ニューモデル

日産『ジューク』に改良新型、初代で人気のイエロー復活…欧州発表

日産自動車の欧州部門は2月14日、小型SUV『ジューク』(Nissan Juke)の改良新型を発表した。日本市場でヒットした初代に続いて、欧州で2019年に発表された2代目が、初の本格改良を受けている。

【株価】ホンダ・ソニー連合が北米でEV3車種投入へ、両社の株価は明暗 画像
プレミアム

【株価】ホンダ・ソニー連合が北米でEV3車種投入へ、両社の株価は明暗

15日の日経平均株価は前日比454円62銭高の3万8157円94銭と反発。米国株高を受け、半導体関連株を中心に幅広い銘柄が買われた。

ルノー、EV向け新型充電ボックス生産開始…双方向充電も可能 画像
エコカー

ルノー、EV向け新型充電ボックス生産開始…双方向充電も可能

ルノーグループは、EVやプラグインハイブリッド車(PHEV)向けの充電システム「モビライズ・パワーボックス」の生産をフランスで開始した。

ホンダやBMWなど7社が参画、北米の新EV充電ネットワークが始動 画像
プレミアム

ホンダやBMWなど7社が参画、北米の新EV充電ネットワークが始動

北米における高出力EV充電ネットワークの構築を目指す共同事業で、BMW、GM、ホンダ、ヒョンデ、キア、メルセデスベンツ、ステランティスの7つの自動車メーカーが参加している「IONNA」は、規制当局からの承認を受け、正式に運営を開始した。(2月10日発表)

    先頭 << 前 < 568 569 570 571 572 573 574 575 576 577 578 …580 …590 ・・・> 次 >> 末尾
Page 573 of 3,427