エコカーニュース記事一覧(418 ページ目)

【シトロエン C5 X PHEV 新型試乗】人生、まあゆったりと行きましょう…島崎七生人 画像
試乗記

【シトロエン C5 X PHEV 新型試乗】人生、まあゆったりと行きましょう…島崎七生人

カタカナ表記すると「ヒプノス・プラグインハイブリッド」がモデル名の試乗車は、今年になりシトロエン『C5 X』に加わった、新しい特別仕様車である。

ZF、新ハイブリッドトランスミッション発表…商用車のCO2排出量削減へ 画像
プレミアム

ZF、新ハイブリッドトランスミッション発表…商用車のCO2排出量削減へ

ZFは6月27日、商用車向けの新しいハイブリッドトランスミッション「TraXon 2 Hybrid」を発表した。この技術により、商用車事業者は内燃機関の利点を維持しつつ、CO2排出量を大幅に削減できるという。

ポールスター『3』、納車開始…最強仕様は517馬力ツインモーター搭載 画像
自動車 ニューモデル

ポールスター『3』、納車開始…最強仕様は517馬力ツインモーター搭載

ポールスターは6月27日、新型電動SUV『ポールスター3』の納車を開始した、と発表した。

ボルボカーズと吉利の合弁「Lynk & Co」、フィリピン市場に進出 画像
プレミアム

ボルボカーズと吉利の合弁「Lynk & Co」、フィリピン市場に進出

ボルボカーズと吉利の合弁、Lynk & Coは6月26日、フィリピン市場に進出し、最初のLynk & Coセンターをマニラのアラバン地区に開設した、と発表した。

リマックCEOらが設立、次世代の自動運転EV「Verne」…2026年新モビリティサービス開始へ 画像
プレミアム

リマックCEOらが設立、次世代の自動運転EV「Verne」…2026年新モビリティサービス開始へ

リマックのマテ・リマックCEOらが共同設立したVerneは6月26日、新型自動運転車と新しいモビリティサービスを発表した。

次世代リチウムイオン電池は完全コバルトフリー…欧州「コブラ・プロジェクト」が開発 画像
プレミアム

次世代リチウムイオン電池は完全コバルトフリー…欧州「コブラ・プロジェクト」が開発

欧州の自動車業界、研究機関、技術専門家など18のパートナーによるコンソーシアム「コブラ・プロジェクト」は6月26日、EV向けの完全なコバルトフリーリチウムイオン電池システムを開発した、と発表した。

フェラーリの新型ハイパーカー出現! モコモコ膨らむ偽装の下にあるのは「なめらかボディ」? 画像
自動車 ニューモデル

フェラーリの新型ハイパーカー出現! モコモコ膨らむ偽装の下にあるのは「なめらかボディ」?

フェラーリ初のプラグインハイブリッド(PHEV)として華々しいデビューを飾った『SF90』。その後継モデルが早くもお目見えだ。開発テストをおこなうプロトタイプ車両の姿から見えてきたものとは。

ソニー・ホンダモビリティ、ドジャースと提携…EV『アフィーラ』が7月20日のイベント登場へ 画像
自動車 ニューモデル

ソニー・ホンダモビリティ、ドジャースと提携…EV『アフィーラ』が7月20日のイベント登場へ

ソニー・ホンダモビリティ(Sony Honda Mobility) は、7月20日に米国ロサンゼルスのドジャースタジアムにおいて、新型EV『アフィーラ』の名前を冠した「AFEELA PREGAME PERFORMANCE」を開催する。

ホンダ CR-V の燃料電池車、米国はリースのみ…7月9日カリフォルニア州で発売へ 画像
自動車 ニューモデル

ホンダ CR-V の燃料電池車、米国はリースのみ…7月9日カリフォルニア州で発売へ

ホンダ(Honda)は、7月9日にアメリカ初の量産プラグイン水素燃料電池車の『CR-V e:FCEV』を米国カリフォルニア州で発売する。ホンダの米国部門が6月26日に発表した。

BMW『M5』新型は最高速305km/hのHEVに、ワールドプレミアは7月11日…グッドウッド2024で 画像
自動車 ニューモデル

BMW『M5』新型は最高速305km/hのHEVに、ワールドプレミアは7月11日…グッドウッド2024で

BMWは、7月11日に英国で開幕する「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード」において、高性能セダンの『M5』新型をワールドプレミアする。BMWが6月21日に発表した。

    先頭 << 前 < 413 414 415 416 417 418 419 420 421 422 423 …420 …430 ・・・> 次 >> 末尾
Page 418 of 3,364