エコカーニュース記事一覧(422 ページ目)

アウディ『SQ5』新型、V6ターボ&ハイブリッドで367馬力を獲得 画像
自動車 ニューモデル

アウディ『SQ5』新型、V6ターボ&ハイブリッドで367馬力を獲得

アウディは9月2日、SUV『Q5』新型の高性能モデル『SQ5』新型を欧州で発表した。

メルセデスベンツ、EクラスとGLEにディーゼルPHEV導入…EVモードは最大109km 画像
自動車 ニューモデル

メルセデスベンツ、EクラスとGLEにディーゼルPHEV導入…EVモードは最大109km

メルセデスベンツは、『Eクラス』と『GLE』にディーゼルプラグインハイブリッド(PHEV)パワートレインを英国で導入した。

シボレーのEVラインナップが拡大、航続438kmの電動バン『BrightDrop』を米国で取り扱いへ 画像
自動車 ニューモデル

シボレーのEVラインナップが拡大、航続438kmの電動バン『BrightDrop』を米国で取り扱いへ

ゼネラルモーターズ(GM)は8月29日、BrightDropの電動商用バンをシボレーブランドで販売すると発表した。この移行により、BrightDropの電動バンはシボレーの広範な商用車販売およびサービスディーラーネットワークを通じて取り扱うことになる。

予約開始1日で受注1万台超、VOYAHの新ミニバン『夢想家』 画像
自動車 ニューモデル

予約開始1日で受注1万台超、VOYAHの新ミニバン『夢想家』

中国の東風汽車の電動車ブランド「嵐図汽車(VOYAH)」は8月29日、ミニバン『夢想家』の改良新型の予約販売を開始した、と発表した。ファーウェイ(華為技術)と共同開発されたのが特長だ。

電動ホットハッチ「GTX」がさらにパワーアップ! VW『ID.3 GTXパフォーマンス』発売 画像
自動車 ニューモデル

電動ホットハッチ「GTX」がさらにパワーアップ! VW『ID.3 GTXパフォーマンス』発売

フォルクスワーゲンは8月29日、高性能EV『ID.3 GTXパフォーマンス』を英国で発売した。現地ベース価格は4万6225ポンド(約820万円)だ。

都市バスの電動化進む、コンチネンタル最新モデルに見る専用タイヤに求められるものとは 画像
プレミアム

都市バスの電動化進む、コンチネンタル最新モデルに見る専用タイヤに求められるものとは

コンチネンタルは8月29日、都市交通向けの最新タイヤ「Conti Urban HA 5」を発表した。

アウディ『Q5』新型発表、A5と同じ新プラットフォーム初採用…MHEVで燃費も向上 画像
自動車 ニューモデル

アウディ『Q5』新型発表、A5と同じ新プラットフォーム初採用…MHEVで燃費も向上

アウディは9月2日、SUVの『Q5』新型を 欧州で発表した。このモデルは、プレミアムプラットフォームコンバッション(PPC)を初めて採用したSUVであり、効率的な部分電動化エンジンを搭載している。

現代モービス、ニッケルフリーなど新素材の開発を強化…将来のモビリティ向け 画像
プレミアム

現代モービス、ニッケルフリーなど新素材の開発を強化…将来のモビリティ向け

ヒョンデ傘下の現代モービスは8月27日、将来のモビリティ向けに新素材の開発を強化すると発表した。

ヒョンデ、ハイブリッド車を14車種に倍増へ…次世代システムは2025年から搭載 画像
自動車 ニューモデル

ヒョンデ、ハイブリッド車を14車種に倍増へ…次世代システムは2025年から搭載

ヒョンデは8月28日、次世代ハイブリッドシステム「TMED-II」を発表し、ハイブリッド車を現在の7車種から14車種に拡大する計画を明らかにした。これにより、同社の高級車ブランド「ジェネシス」もハイブリッドモデルを用意することになる。

メルセデスベンツ『EQE』シリーズ、航続が最大690kmに…加速性能も向上 画像
自動車 ニューモデル

メルセデスベンツ『EQE』シリーズ、航続が最大690kmに…加速性能も向上

メルセデスベンツは8月28日、EVの『EQE』と『EQE SUV』の英国仕様車に新たなパワートレインを導入し、航続と性能を向上させた、と発表した。

    先頭 << 前 < 417 418 419 420 421 422 423 424 425 426 427 …430 …440 ・・・> 次 >> 末尾
Page 422 of 3,426