エコカーニュース記事一覧(3,069 ページ目)

トヨタ、中国で植林活動 画像
エコカー

トヨタ、中国で植林活動

トヨタ自動車は10日、中国でボランティアによる植林活動を実施したと発表した。

セルフ式ガソリンスタンド、4957カ所に増加 画像
エコカー

セルフ式ガソリンスタンド、4957カ所に増加

石油情報センターはこのほどセルフSSの動向について発表した。それによると、2007年3月末のセルフSSは4957カ所で、06年12月末比169カ所(参入176カ所、撤退7カ所)増加した。

ブリヂストンの新技術、コンパウンドを自在に制御 画像
エコカー

ブリヂストンの新技術、コンパウンドを自在に制御

ブリヂストンは、分子末端でシリカと直接化学的に結合する新しい高シスブタジエンゴム(高シスBR)の合成技術の開発に成功したと発表した。

国土交通省の保有車が不正改造 画像
エコカー

国土交通省の保有車が不正改造

国土交通省が保有している排水ポンプ車の一部の機種が、発注仕様書に記載している装備品のうち、新規検査時に搭載していないものを積載した状態で納品されていたことが明らかになった。

DHLが「グリーンロジスティクス」開始 画像
エコカー

DHLが「グリーンロジスティクス」開始

世界最大規模のロジスティクス・プロバイダーであるDHLジャパンは、日本における環境保護に配慮した取り組みとして「グリーンロジスティクス」を開始する。まずその第一弾として、燃料電池、ハイブリッドトラック、自転車を活用した集配サービスを東京都を中心に順次進める。

東洋ゴム、使用禁止物質規定を業界に先駆けて策定 画像
エコカー

東洋ゴム、使用禁止物質規定を業界に先駆けて策定

東洋ゴム工業は、環境に影響を及ぼすと判断した物質を「禁止物質」と明確化し、全社で共通認識を持って使用を管理するための社内規定「TOYO使用禁止物質規定」を業界に先駆けて策定したと発表した。

スバルを買うとガソリン2年分無料 画像
エコカー

スバルを買うとガソリン2年分無料

ガソリン価格の高騰によって、車の買い控えが起きている昨今だが、英国スバルは、スバル車を買うと2年分のガソリンが無料となる“太っ腹”なキャンペーンを開始した。

日産、夏の交通安全キャンペーン…自転車と高齢者 画像
エコカー

日産、夏の交通安全キャンペーン…自転車と高齢者

日産自動車と全国の日産系ディーラーは、7月5日から8月31日まで「第35回(夏)ハローセーフティキャンペーン」を実施すると発表した。重点取り組みは自転車の安全利用と高齢者対策。

自動車検査法人が車検対応品を調査 画像
エコカー

自動車検査法人が車検対応品を調査

自動車検査独立行政法人は4日、カー用品販売店を対象にした「車検対応品」の実態調査を行うと発表した。同法人では昨年度に、全国のカスタムカーショーで基準不適合車の排除に向けた取り組みを行った。今年度は、カー用品販売店が取り扱う部品・用品の販売実態を調べる。

ドライブレコーダー 累積販売台数4万台を突破 画像
エコカー

ドライブレコーダー 累積販売台数4万台を突破

日本交通事故鑑識研究所(茨城県つくば市)は、同社が開発したドライブレコーダー「ウィットネス」(目撃者の意)の販売累計台数が4万台を突破したことを発表した。