エコカーニュース記事一覧(2,941 ページ目)

【CEATEC07】パナソニックの全周囲表示カメラシステム 画像
エコカー

【CEATEC07】パナソニックの全周囲表示カメラシステム

「CEATEC JAPAN 2007」(2−6日、幕張メッセ)にパナソニック(松下電器産業)は、開発中の「全周囲表示カメラシステム」を展示した。複数カメラによる全周囲監視と危険予知を行なうシステムである。

GMのオンスターに新機能…説得力 画像
エコカー

GMのオンスターに新機能…説得力

GMがカーマルチメディアとして提供しているオンスターに、2009年から新機能が追加される。「盗難車両を停止させ、窃盗犯に車を返すよう説得するシステム」だ。

日本EVフェスティバル2007開催 11月3日 画像
エコカー

日本EVフェスティバル2007開催 11月3日

日本EVクラブは、11月3日(土・文化の日)に、筑波サーキットコース2000にて、EV(電気自動車)の祭典「日本EVフェスティバル」を開催する。

富士重、ステレオカメラで運転支援…レガシィ で実用化 画像
エコカー

富士重、ステレオカメラで運転支援…レガシィ で実用化

富士重工業は、世界で初めてステレオカメラのみで、全車速域追従クルーズコントロール機能や歩行者、自転車をも対象としたプリクラッシュセーフティ機能を備えた運転支援システム「次世代ADA(アクティブ・ドライビング・アシスト)」を開発した。

三菱重工、小型ディーゼルエンジンを米排ガス規制対応に 画像
エコカー

三菱重工、小型ディーゼルエンジンを米排ガス規制対応に

三菱重工業は、130kW未満の小型4サイクル水冷ディーゼルエンジン全機種を米国環境保護庁(EPA)の排ガス規制に適合する環境対応型にモデルチェンジし、販売を開始すると発表した。

エコノパワー燃費競技全国大会 10月6-7日 画像
エコカー

エコノパワー燃費競技全国大会 10月6-7日

今週末の6日・7日は栃木県ツインリンクもてぎにて、『第27回本田宗一郎杯Hondaエコノパワー燃費競技全国大会』が開催される。6日がフリー走行および練習走行で、7日が決勝だ。コースは、オーバルトラックのスーパースピードウェイ。

【リコール】スバル ステラ と R2 のドアロック 画像
エコカー

【リコール】スバル ステラ と R2 のドアロック

富士重工業は4日、スバル『ステラ』と『R2』のドアロック装置に不具合があるとして国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

【リコール】三菱 トッポBJ のインタークーラー 画像
エコカー

【リコール】三菱 トッポBJ のインタークーラー

三菱自動車は4日、『トッポBJ』のインタークーラー空気吸入口に不具合があるとして国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

【リコール】三菱 デリカD:5 で燃料漏れ 画像
エコカー

【リコール】三菱 デリカD:5 で燃料漏れ

三菱自動車は4日、『デリカD:5』の燃料タンクに不具合があるとして国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。07年3月に生産された1784台が対象。

【リコール】フォード エクスプローラー で火災 画像
エコカー

【リコール】フォード エクスプローラー で火災

フォード・ジャパン・リミテッドは4日、『エクスプローラー』の定速走行装置解除スイッチに不具合があるとして国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。98年12月から00年10月までに生産された2346台が対象。