エコカーニュース記事一覧(2,866 ページ目)

【自主改善】いすゞ ライセンスホルダー 1万2165個 画像
エコカー

【自主改善】いすゞ ライセンスホルダー 1万2165個

いすゞ自動車は15日、アイ・シー・エルが設計・製造し、同社が後付け部品として販売したライセンスホルダー(ナンバープレートの飾り板)に不具合があるとして、国土交通省に自主改善を実施すると報告した。

日産、クリーンディーゼル エクストレイルを北海道へ寄贈 画像
エコカー

日産、クリーンディーゼル エクストレイルを北海道へ寄贈

日産自動車は、9月に発売予定のクリーンディーゼルを搭載した「エクストレイル」1台を北海道に寄贈すると発表した。

ガソリン高騰にもメリットが… 画像
エコカー

ガソリン高騰にもメリットが…

アメリカではガソリン価格が1ガロン5ドルを超える場所も増え始め、全国的に悲鳴が上がっているが、ガソリン高にはひとつだけメリットがある、という報告。

ガソリン高騰、クルマを使わなくなった人は2割 画像
エコカー

ガソリン高騰、クルマを使わなくなった人は2割

ブロガー向け情報サイト『ブロッチ』などを展開するアイシェアは、同社が提供するサービス会員のパネラーに対して「高騰するガソリン価格」についてリサーチを実施し、その結果を発表した。

フォードが提唱するスマートインターセクション 画像
エコカー

フォードが提唱するスマートインターセクション

フォードモーターは独自に開発した「スマートインターセクション」と呼ばれる交差点安全システムを発表した。インカーコンピュータ、GPS、ワイヤレスコミュニケーションシステムを統合し、事故を減らして渋滞を緩和させよう、という試みだ。

EV洞爺湖キャラバン…東京-洞爺湖を走る 写真蔵 画像
エコカー

EV洞爺湖キャラバン…東京-洞爺湖を走る 写真蔵

日本EVクラブは「CO2削減EV 洞爺湖キャラバン」を開催した。東京から洞爺湖までの850kmを、宮城県庁、岩手県庁、三菱自動車およびスバルの販売店、イオンおよびイエローハットの店舗に立ち寄り、地球温暖化防止宣言文を集めながら、サミット開催地、洞爺湖に届けた。

EV洞爺湖キャラバン…850km6日間、電気代1713円 画像
エコカー

EV洞爺湖キャラバン…850km6日間、電気代1713円

日本EVクラブは、6月20日から25日までの6日間、東京から洞爺湖まで電気自動車で走行する。「CO2削減EV 洞爺湖キャラバン」を開催、その結果を公開した。

最新の“エコショッピングセンター” 10月オープン イオン 画像
エコカー

最新の“エコショッピングセンター” 10月オープン イオン

イオンは、最新の“エコ・ショッピングセンター”「イオンレイクタウン」を埼玉県越谷市に10月初旬オープンする。国内商業施設として初めてとなる電気自動車の高速充電ステーションの設置など、環境に配慮した仕組みを採用している。

【夏休み】地球と自分にイーライフスタイル 画像
エコカー

【夏休み】地球と自分にイーライフスタイル

東京臨海都心、MEGAWEB(メガウェブ)のトヨタユニバーサルデザインショウケースでは、夏休み期間の7月15日から8月31日に、「学ぼう、Eco・ユニバーサルデザイン」を開催する。

コスモアースコンシャスアクト…8月開催内容を発表 画像
エコカー

コスモアースコンシャスアクト…8月開催内容を発表

コスモ石油は、地球環境対応の一環として、TOKYO FM及びJFN(全国FM放送協議会)加盟38局とともに実施している地球環境の保護と保全のために呼びかける活動「コスモアースコンシャスアクト」を8月は栃木、静岡、三重の3か所で実施する。