エコカーニュース記事一覧(2,693 ページ目)
 
    【井元康一郎のビフォーアフター】トヨタPHEV計画に立ちはだかる“EVフィーバー”
外部電源から車載バッテリーに充電し、短距離はEVとして走れるプラグインハイブリッドカー(PHEV:Plug-in Hybrid Electric Vehicle)を次世代エコカーの本命とするトヨタが、電気自動車やレンジエクステンダー(E-REV。発電用エンジン付きEV)ブームに気を揉んでいる。
 
    パナソニックと三洋、太陽光発電とリチウムイオン蓄電の実証実験を開始
パナソニックは8日、住之江工場で6月より同社のリチウムイオン蓄電システムと子会社の三洋電機の太陽電池を組み合わせたシステムの実証試験を開始したと発表した。
 
    フィアット 500、新型2気筒ツインエアエンジンを搭載
フィアットは7日、欧州向けの『500』と『500C』に、875ccの新型2気筒エンジン「ツインエア」を搭載すると発表した。1.4リットル直列4気筒並みの動力性能を備えながら、燃費を30%向上させたダウンサイジングユニットだ。
 
    BMWランニングイベントがフィニッシュ 7月10日、名古屋・大阪会場で
6月27日よりスタートしたBMWのランニングイベント「EfficientDynamics Run day」が、7月10日に開催される名古屋・大阪会場で最終日を迎える。
 
    ルノー、日産に続き欧州でEVツアーを開催
ルノーは7日、来年中盤に発売予定の電気自動車(EV)『フルーエンスZ.E.』と『カングーエクスプレスZ.E.』(Z.E.はゼロエミッションの略)に試乗できるツアー型イベント「ルノーZ.E.ロードショー」を開催すると発表した。
 
    リチウムイオン電池組立て用の抵抗溶接電源、日本アビオニクスが発売
日本アビオニクスは6日、電気自動車(EV)やプラグインハイブリッドカー(PHV)の動力源として利用が見込まれているリチウムイオン電池の組立てに使用する抵抗溶接電源「NRW-PS300」の販売を開始した。
 
    テスラ ロードスター 2.5 と旧型、写真で徹底比較
米EVメーカーのテスラ・モーターズは1日、EVスポーツカー『ロードスター』のマイナーチェンジバージョン「ロードスター2.5」を発表。カリフォルニア州ニューポートビーチにオープンした新店舗で発表会を兼ねたキックオフイベントを行った。
 
    レギュラーガソリン136.1円、6週連続下落
石油情報センターが発表した7月5日時点での石油製品の店頭小売価格の週次調査によると、レギュラーガソリンの全国平均価格は1リットル当たり前の週よりも0.4円下落して136.1円となった。これで6週連続の値下がり。
 
    テスラモーターズ、株価の下げ止まらず
6月29日に米ナスダックに上場した米EVベンチャー、テスラ・モーターズ(ナスダック銘柄シンボルはTSLA)。
![[動画]クルサード、メルセデスのEVスーパーカーを試す 画像](/imgs/p/jMij-aO9UgKPyct8JM4jSX5Oh0DXQkNERUZH/271500.jpg) 
    [動画]クルサード、メルセデスのEVスーパーカーを試す
メルセデスベンツが5日に発表した『SLS AMG』のEVプロトタイプ、『SLS AMG E-CELL』。元F1ドライバーのデビッド・クルサード氏によるテスト映像が、動画共有サイトで公開された。

