トヨタ自動車が、現在開発を進めている『プリウス』派生コンパクト。同車のデビュー時期が見えてきた。
有名デザイナー、ゴードン・マレー氏が率いるゴードンマレーデザイン社は29日、英国ロンドンにおいて、市販EVの『T.27』を初公開した。
ヤマハの電動アシスト自転車、『PAS』2011年モデルは、「マイルド」な乗り心地が好印象だった。こぎ初めはゆっくりとアシストを行ない、スピードが出てからはグイグイ引っ張ってくれるような感覚。
ヤマハ発動機は24日、業界関係者を国立競技場に招き、同社の電動アシスト自転車2011年モデルの試乗会を開催した。会場には広報担当者だけでなく、多くの開発者の姿も同席した。
伊藤忠都市開発は6月30日、全駐車場でEV充電器対応とした『クレヴィア駒沢大学』のモデルルームを25日よりオープンしたと発表した。今後のEVの普及を予測し、予め全駐車場で充電器の利用を可能とすることで、住民間の不公平感を軽減する。
マツダの研究開発部門を担当する金澤啓隆取締役専務執行役員は、30日の新型『デミオ』発表会見で、今年秋にSKYACTIV技術を採用して発売する『アクセラ』の燃費改善について「デミオと同程度になる」と述べた。
愛知県豊田市の『家庭・コミュニティ型の低炭素都市構築実証プロジェクト』を推進する豊田市低炭素社会システム実証推進協議会は、エネルギーマネジメントシステムの実験用モデル住宅(スマートハウス)を完成させ、システムの試験運用を開始した。
アメリカのスーパーバイクライダーで電動バイクのパイオニアでもあるチップ・イェイツは26日、SWIGZ.COMプロレーシングから240hpの電動スーパーバイク・プロトタイプで第89回パイクスピークインターナショナルヒルクライムに参戦、12分50秒094の電動バイク新記録で完走した。
トヨタ自動車が、『プリウス』の派生ミニバンとして発表した『プリウスα』(北米名:『プリウスv』)。同車に、プラグインハイブリッド(PHV)版が追加される可能性が出てきた。
米国カリフォルニア州が、2010年3月から実施しているEV購入の補助金制度。その財源が、予定よりも早く枯渇したことが分かった。