エコカーニュース記事一覧(2,334 ページ目)
【ジュネーブモーターショー12】独EDAG、カーシェアリング用の「光る」EV提案
スイスで開催されたジュネーブモーターショー12。ドイツのEDAGグループのブースでは、EVコンセプトカーのEDAG『ライトカー シェアリング』が目を引いた。
BMW アクティブハイブリッド5 の注文受付開始
ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)はは、BMW『5シリーズ』セダンのハイブリッドモデル「アクティブハイブリッド5」の注文受付を22日から開始した。納車は2012年4月中旬からの予定。
トヨタ 86 とスバル BRZ、米国燃費公表
新型FRスポーツカーとして、トヨタとスバルが共同開発した『86』と『BRZ』。その米国仕様車の燃費性能が明らかになった。
【ジュネーブモーターショー12】BRABUS、電動アシスト自転車をチューニング
ジュネーブモーターショー12において、スマート『フォーツー』のEV、『フォーツーed』の高性能バージョンを提案したブラバス(BRABUS)。会場には、スマートの電動アシスト自転車、『e bike』のブラバス仕様も展示された。
大型EVスクーター、ベクトリックス にリチウムイオンバッテリー搭載モデル
ベクトリックスジャパンは、同社が販売する大型EVスクーター『ベクトリックス』に、リチウムイオンバッテリー搭載モデル2種を追加し、21日から販売を開始した。
【ジュネーブモーターショー12】独仏合作のEV、MIAのEVマイクロバス
スイスで開催されたジュネーブモーターショー12。ドイツのEVベンチャー企業、MIAエレクトリック社は個性的なEVを展示した。
日産 リーフ、初の改良か…冬期の航続距離はプラス40km?!
日産自動車が2010年末、日米市場で発売した量産自動車メーカー初の市販EV、『リーフ』。同車がデビュー2年を経た2012年末、米国で初の改良を受ける可能性が出てきた。
【池原照雄の単眼複眼】「公式燃費」もやたら使えない訴訟大国アメリカ
ホンダが米国で『シビック・ハイブリッド』の燃費広告をめぐる集団訴訟で和解した。訴訟大国ならではの係争だが、裁判での労力や北米の看板車種『シビック』のイメージダウン長期化を考慮すれば、和解は実利重視の賢い選択だ。
【ジュネーブモーターショー12】スズキ レジーナ 改め、G70…車名に込められた意味
スイスで開催されたジュネーブモーターショー12。スズキのブースでは、『G70』が欧州プレミアを果たした。
【ジュネーブモーターショー12】トヨタ ヴィッツHV 詳細画像
ジュネーブモーターショー12、トヨタ自動車のブースの市販車の主役は、新型『ヤリス』(日本名:『ヴィッツ』)に追加設定された『ヤリス・ハイブリッド』だ。日本市場には用意されない欧州専用車。
