エコカーニュース記事一覧(1,714 ページ目)

【新聞ウォッチ】マツダ、2019年にも北米でEVを発売へ、排ガス規制強化に対応 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】マツダ、2019年にも北米でEVを発売へ、排ガス規制強化に対応

排ガスなど世界的に一段と強化される環境規制に対応するため、マツダもクリーンディーゼル車ばかりでなく電気自動車(EV)やプラグインハイブリッド車(PHV)にも本格参入するという。

トヨタ、EV開発の社内ベンチャー立ち上げ…グループ4社が参画 画像
自動車 ビジネス

トヨタ、EV開発の社内ベンチャー立ち上げ…グループ4社が参画

トヨタ自動車は11月17日、EV(電気自動車)の開発を担う新たな社内ベンチャーを立ちあげると発表した。

マクラーレン、「ハイパー GT」開発へ…3座のHVスーパーカー 画像
自動車 ニューモデル

マクラーレン、「ハイパー GT」開発へ…3座のHVスーパーカー

英国の高級スポーツカーメーカー、マクラーレンオートモーティブのビスポーク部門、マクラーレン・スペシャル・オペレーションズ(MSO)は11月16日、新型スーパーカーの『ハイパー GT』の開発計画を明らかにした。

【ロサンゼルスモーターショー16】ジャガー初のEV、I-PACE…世界初の「VR」発表会 画像
自動車 ニューモデル

【ロサンゼルスモーターショー16】ジャガー初のEV、I-PACE…世界初の「VR」発表会

英国の高級車メーカー、ジャガーカーズが11月15日(日本時間11月16日)、ロサンゼルスモーターショー16のプレビューイベントで初公開した『I-PACE』。世界初となるバーチャル・リアリティ・エクスペリエンスを駆使した発表イベントが行われた。

【ロサンゼルスモーターショー16】ジャガー、EVクロスオーバー初公開…2018年市販 画像
自動車 ニューモデル

【ロサンゼルスモーターショー16】ジャガー、EVクロスオーバー初公開…2018年市販

英国の高級車メーカー、ジャガーカーズは11月15日、米国で開催したロサンゼルスモーターショー16のプレビューイベントにおいて、コンセプトカーの『I-PACE』を初公開した。

米カリフォルニア州のEV実証事業がスタート、日産と兼松が参画 画像
エコカー

米カリフォルニア州のEV実証事業がスタート、日産と兼松が参画

日産自動車と兼松は11月15日、新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)が米国カリフォルニア州の北部都市圏で実施し、両社が参画する「電気自動車(EV)の行動範囲拡大実証事業」の実証サイトを始動、現地でセレモニーを行った。

【ダイハツ ブーン&トヨタ パッソ 試乗】街乗りメインのユーザーにとって魅力的なクルマ…青山尚暉 画像
試乗記

【ダイハツ ブーン&トヨタ パッソ 試乗】街乗りメインのユーザーにとって魅力的なクルマ…青山尚暉

新型『パッソ』『ブーン』は先代ユーザーの不満点を解消し、ダイハツが企画、開発、生産を行う街乗りリッターカーだ。つまり、小さいクルマ(軽自動車)を得意とするダイハツのノウハウが120%生かされていると言っていい。

三井化学、リチウムイオン電池電解液製造設備が完工 2017年4月に稼働 画像
エコカー

三井化学、リチウムイオン電池電解液製造設備が完工 2017年4月に稼働

三井化学は、拡大するリチウムイオン電池向け電解液の国内需要増加に対応するために名古屋工場に建設していた電解液製造設備が完工した。2017年4月に稼働する。

【VW ゴルフGTE 4000km試乗 後編】電費&燃費検証、プラグインHVのメリットを改めて考える…井元康一郎 画像
試乗記

【VW ゴルフGTE 4000km試乗 後編】電費&燃費検証、プラグインHVのメリットを改めて考える…井元康一郎

フォルクスワーゲンが昨年9月に発売したプラグインハイブリッドモデル『ゴルフGTE』で東京、鹿児島間を4000kmあまり周遊した。

セルフ給油所でガソリン噴出が頻発 画像
自動車 社会

セルフ給油所でガソリン噴出が頻発

ドライバーが自ら給油口にノズルを差し込み、ガソリンを入れられるセルフ給油所などで、最近「ガソリンの噴き出しに注意」「ノズルをしっかり奥まで差し込んで」という注意書きを見る。東京のGSスタッフは、「ガソリンを噴出させている旧車などをよく見かける」という。