エコカーニュース記事一覧(1,698 ページ目)

トヨタ欧州HV販売、7年連続で増加…41%増の29万台 2016年 画像
自動車 ビジネス

トヨタ欧州HV販売、7年連続で増加…41%増の29万台 2016年

トヨタ自動車の欧州法人、トヨタモーターヨーロッパは1月上旬、2016年の欧州市場におけるハイブリッド車の販売結果を公表した。総販売台数は、過去最高の29万5000台。前年比は41%増と、7年連続で増加した。

テスラ、米当局の調査報告に声明…「自動運転に欠陥なし」を高く評価 画像
自動車 テクノロジー

テスラ、米当局の調査報告に声明…「自動運転に欠陥なし」を高く評価

米国で2016年5月、テスラ『モデルS』が自動運転モードで走行中、ドライバーが死亡する事故が起きた。米当局の「自動運転機能に欠陥なし」との調査報告を受けて、テスラモーターズが声明を発表している。

【BMW 5シリーズ 新型】走行性能と燃費をセグメントトップレベルに…軽量化と空力 画像
自動車 ニューモデル

【BMW 5シリーズ 新型】走行性能と燃費をセグメントトップレベルに…軽量化と空力

新型BMW『5シリーズ』は走行性能と燃費のどちらも改善し、トップレベルのパフォーマンスを実現しているという。

トヨタ、カナダに MIRAI を試験導入…燃料電池車への理解促進へ 画像
エコカー

トヨタ、カナダに MIRAI を試験導入…燃料電池車への理解促進へ

トヨタ自動車は1月20日、カナダに3台の『MIRAI』(ミライ)を試験導入し、燃料電池自動車(FCV)への理解促進活動に活用すると発表した。

【日産 ノート e-POWER 試乗】電気自動車だと思って乗っていると気になるのは…岩貞るみこ 画像
試乗記

【日産 ノート e-POWER 試乗】電気自動車だと思って乗っていると気になるのは…岩貞るみこ

エンジンで発電し、電気で走るe-POWER。だったらそのまま、エンジンで走ればいいのではと思うけれど、そういう問題ではない。なんたって、モーターで走る電気自動車の、ぐいぐい走る力強さとなめらかな加速は、エンジン車の比ではないからだ。

【オートモーティブワールド2017】フォーミュラEの心臓部に搭載のパワー半導体…ローム 画像
自動車 ビジネス

【オートモーティブワールド2017】フォーミュラEの心臓部に搭載のパワー半導体…ローム

ロームは1月18日、東京ビッグサイトで開幕した「第9回オートモーティブワールド/第9回国際カーエレクトロニクス技術展」に出展した。

【オートモーティブワールド2017】日本製FFインホイールモーター超小型EV、タイで売る理由…FOMM 画像
自動車 ビジネス

【オートモーティブワールド2017】日本製FFインホイールモーター超小型EV、タイで売る理由…FOMM

FFインホイールモーター採用、ハンドルのレバーで前後進する小型電気自動車「FOMM Concept One Phase 3」。開発・製造するFOMM(神奈川県川崎市)は、このミニEVについて「10月に量産試作車を出し、2018年4月からタイで販売を開始する」という。

【オートモーティブワールド2017】バッテリー残量の正確な把握、高効率回生を追求…リニアテクノロジー 画像
自動車 ビジネス

【オートモーティブワールド2017】バッテリー残量の正確な把握、高効率回生を追求…リニアテクノロジー

「ハイブリッド車や電気自動車は、電池残量を正確に把握することが課題」と伝えるリニアテクノロジーは、ICあたり12セルまで監視可能なバッテリマネジメントシステムを提案。マルチセルバッテリーモニターICなどによる開発コスト・部品コスト削減をアピールした。

【新聞ウォッチ】ガソリン価格6週連続値上がり、レギュラー130円台高値で推移 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】ガソリン価格6週連続値上がり、レギュラー130円台高値で推移

新しい年が明けてもガソリン価格の高値が続いている。資源エネルギー庁が発表したレギュラーガソリン1リットル当たりの店頭価格(1月16日時点)が、全国平均で130.9円となり、前週に比べ0.4円上昇した。

日産が公式「プロトラベラー」を急募…リーフ で旅行、報酬は1か月30万円 画像
エコカー

日産が公式「プロトラベラー」を急募…リーフ で旅行、報酬は1か月30万円

日産自動車は、1か月間『リーフ』に乗って自由に旅する公式プロトラベラー3名を募集している。報酬は30万円。