BMWグループは6月12日、サステイナブルブランド、BMW「i」の電動車両の生産台数を50%以上増やすと発表した。
ポルシェは6月12日、EVやプラグインハイブリッド車(PHV)などの電動車向けに、デジタル充電サービスを導入した、と発表した。
メルセデスベンツは6月11日、プラグインハイブリッド車(PHV)を含めた次世代SUVの生産を、2018年内から米国アラバマ州タスカルーサ工場で開始すると発表した。
ボルボカーズ傘下の高性能車開発メーカーのポールスターは6月11日、英国で7月に開催される「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード」において、『ポールスター1』の量産モデルを初公開すると発表した。
国土交通省は、低燃費ディーゼルトラックの導入を補助する制度を開始する。
フォーミュラEは6月8日、フォーミュラEのレースにリアルタイムでオンライン参戦できるレースゲームを開発した、と発表した。
テスラのイーロン・マスクCEOは6月9日、新型EVスポーツカーのテスラ『ロードスター』に、「スペースX」パッケージを設定すると発表した。
ポルシェは6月8日、「ポルシェのスポーツカー70周年」の記念式典をドイツで開催し、電動化への投資を拡大すると発表した。
米国のEVメーカー、テスラは6月9日、独自の急速充電ネットワーク、「スーパーチャージャー」の全世界における設置拠点が1万か所に到達した、と発表した。
国土交通省は、環境に優しい交通サービスの導入する事業者を支援する事業で、盛岡駅周辺、尾瀬国立公園、沖縄全域に、電気バス4台、超小型モビリティ20台が導入されると発表した(8日)。