エコカーニュース記事一覧(1,506 ページ目)

日産 リーフNISMO の走りは「フェアレディZ」並み!?【VR試乗】 画像
試乗記

日産 リーフNISMO の走りは「フェアレディZ」並み!?【VR試乗】

ニスモが手を下すと『リーフ』はEVスポーツカーに変身!! 低重心とタイヤとサスによる高バランスで、ハンドリングは『フェアレディZ』と対等に!?

ホンダ シビックセダン 新型、1.0リットル3気筒ターボの燃費は21.3km/リットル 画像
自動車 ニューモデル

ホンダ シビックセダン 新型、1.0リットル3気筒ターボの燃費は21.3km/リットル

ホンダの欧州部門は7月19日、新型『シビックセダン』(Honda Civic)の欧州仕様に設定する新開発の1.0リットル直列3気筒ガソリン「VTEC TURBO」搭載車の燃費性能を発表した。

三菱 アウトランダーPHEV、大改良の2019年モデルに最速試乗…排気量拡大の恩恵とは 画像
試乗記

三菱 アウトランダーPHEV、大改良の2019年モデルに最速試乗…排気量拡大の恩恵とは

三菱『アウトランダーPHEV』の2019年モデル(プロトタイプ)に一早く試乗することができた。2013年の登場以来、これまでもマイナーチェンジを行っているが、今回はかなり大掛かりな変更。何とエンジンを2リットルから2.4リットルに拡大した。

止まらぬガソリン高、レギュラー1リットル152.3円…夏休みの帰省、行楽直撃も[新聞ウォッチ] 画像
自動車 ビジネス

止まらぬガソリン高、レギュラー1リットル152.3円…夏休みの帰省、行楽直撃も[新聞ウォッチ]

資源エネルギー庁が発表した7月17日時点のレギュラーガソリンの店頭価格(全国平均)は前週比0.3円高い1リットル152.3円と2週連続で値上がり、8週連続で
150円を超えて、1年前に比べると20円も高い水準だという。

ホンダ クラリティPHEV が目指したのは「電動プレミアム」…プロトタイプに試乗 画像
試乗記

ホンダ クラリティPHEV が目指したのは「電動プレミアム」…プロトタイプに試乗

ホンダは初の普及モデルとなるプラグインハイブリッド車(PHEV)『クラリティPHEV(CLARITY PHEV)』を7月20日より発売する。これに前後し、プロトタイプに試乗・取材する機会を得た。

パワーは1360ps、中国EVスーパーカーがヒルクライムで市販車最速記録…グッドウッド2018 画像
エコカー

パワーは1360ps、中国EVスーパーカーがヒルクライムで市販車最速記録…グッドウッド2018

7月12~15日、英国で開催された「グッドウッドフェスティバルオブスピード2018」(Goodwood)のヒルクライム(全長およそ1.9km)において、EVスーパーカー『NIO EP9』が市販車最速の44秒61のタイムを記録した。

ホンダ クラリティPHEV 発表…開発責任者「すべての競合車に対してアドバンテージ」 画像
自動車 ニューモデル

ホンダ クラリティPHEV 発表…開発責任者「すべての競合車に対してアドバンテージ」

ホンダが7月20日から販売を開始する新型プラグインハブリッド車(PHEV)『クラリティPHEV(CLARITY PHEV)』はエンジンを稼働させずにモーター駆動のみによるEVモードでの航続距離で114kmを実現しているのが最大の特徴となっている。

レギュラーガソリン、年初来高値を更新…前週比0.3円高の152.3円 画像
自動車 ビジネス

レギュラーガソリン、年初来高値を更新…前週比0.3円高の152.3円

資源エネルギー庁が7月19日に発表した石油製品の店頭小売価格週次調査によると、7月17日時点でのレギュラーガソリン1リットル当たりの全国平均価格は前週比0.3円高の152.3円と2週連続の値上がり、年初来高値を更新した。

ホンダ クラリティPHEV 発表…EV航続114km、開発責任者「日常のほぼすべてでEV走行」 画像
エコカー

ホンダ クラリティPHEV 発表…EV航続114km、開発責任者「日常のほぼすべてでEV走行」

ホンダは7月19日、プラグインハイブリッド車の『クラリティPHEV(CLARITY PHEV)』を日本で20日に発売すると発表した。2017年末に北米市場に先行投入していたが、日本でも電動化を加速させる狙いで売り出す。

日産、スポーティEV『リーフNISMO』発売へ 403万2720円 画像
自動車 ニューモデル

日産、スポーティEV『リーフNISMO』発売へ 403万2720円

日産自動車は、高性能スポーツブランド「NISMOロードカー」の第7弾となる日産『リーフNISMO』(Nissan Leaf NISMO)を7月31日より発売すると発表した。