アウディは上海モーターショー2019において、Q2のEVバージョンのQ2L e-tronを初公開。アウディは2018年秋、ブランド初の市販EVのアウディ『e-tron』を発表。Q2L e-tronは、このe-tronに続くアウディの市販EVとなる。 Q2は、『Q7』、『Q5』、『Q3』とラインナップを拡大してきたアウディのSUVファミリー、「Qモデル」の入門車だ。ボディサイズは全長4191mm、全幅1794mm、全高1508mm、ホイールベース2595mmのコンパクトSUVになる。日本市場にも導入されており、価格は299万円からだ。 なおアウディは、Q2L e-tronの一部スペックのみを公表した。モーターはフロントアクスルに搭載され、最大出力136hp、最大トルク29.6kgmを引き出す。バッテリーは蓄電容量が38kWh。1回の充電で、最大265kmを走行できる、としている。 なお、「Q2L」という車両はこれまで存在せず、現在のところこのe-tron専用の車名となるようだ。また詳細は明かされていないが、その名の通りロングボディ仕様であることがうかがえる。
学生の手で蘇ったブルーバード:NATS BlueBird Reboot…東京オートサロン2023[詳細画像] 2023年2月15日 NATS(日本自動車大学校)は東京オートサロン2023にて、1966年…
イード、「上海モーターショー2025」現地取材レポートを発表 ~EV技術は人型ロボットへ、日系メーカーは巻き返しなるか~ 2025年5月26日 今年の4月23日~5月2日に中国・上海で開催された「上海モーター…