エコカーニュース記事一覧(1,449 ページ目)

ボルグワーナーのモジュラー式電動パワートレイン、トルクは最大で388kgm…上海モーターショー2019 画像
自動車 ニューモデル

ボルグワーナーのモジュラー式電動パワートレイン、トルクは最大で388kgm…上海モーターショー2019

ボルグワーナー(BorgWarner)は、中国で開幕した上海モーターショー2019において、電動パワートレイン車向けの完全統合型ドライブモジュール、「eAxle iDM」を初公開した。

トヨタ、環境技術や安全技術の開発を加速…連合研究院を清華大学と設立へ 画像
自動車 ビジネス

トヨタ、環境技術や安全技術の開発を加速…連合研究院を清華大学と設立へ

トヨタ自動車(Toyota)の中国部門は4月21日、清華大学と「清華大学-トヨタ連合研究院」を設立することで合意した、と発表した。

シトロエン、自動運転のEVコンセプトカー発表へ…創業100周年記念第2弾 画像
エコカー

シトロエン、自動運転のEVコンセプトカー発表へ…創業100周年記念第2弾

シトロエン(Citroen)は4月19日、フランス・パリで5月に開催される「VIVA TECHNOLOGY」において、新たなコンセプトカーを初公開すると発表した。

VWグループが電動化攻勢を加速、充電インフラ整備に向けた新合弁立ち上げ…上海モーターショー2019 画像
自動車 ニューモデル

VWグループが電動化攻勢を加速、充電インフラ整備に向けた新合弁立ち上げ…上海モーターショー2019

フォルクスワーゲングループ(Volkswagen Group)は、中国で開幕した上海モーターショー2019において、電動化攻勢を加速するために、充電インフラ整備に向けた新しい合弁事業を立ち上げると発表した。

広汽三菱、電動車など毎年2-3車種の新型車を発売へ…上海モーターショー2019 画像
自動車 ニューモデル

広汽三菱、電動車など毎年2-3車種の新型車を発売へ…上海モーターショー2019

三菱自動車と広州汽車の中国合弁、広汽三菱(GAC Mitsubishi)は、中国で開幕した上海モーターショー2019において、2019~2023年の5年間の戦略的計画を発表した。

世界初、子ども用電気レーシングカートでスケートリンクを走行 5月18日 画像
モータースポーツ/エンタメ

世界初、子ども用電気レーシングカートでスケートリンクを走行 5月18日

日本EVクラブは、「親子電気レーシングカート教室」の第3弾を5月18日、埼玉アイスアリーナにて開催する。Kids ERK(子ども用電気レーシングカート)でスケートリンクを走行するのは世界初の試み。

【ジャガー I-PACE 新型試乗】「臓物」を見せないハイエンドピュアEVの気遣い…中村孝仁 画像
試乗記

【ジャガー I-PACE 新型試乗】「臓物」を見せないハイエンドピュアEVの気遣い…中村孝仁

◆臓物の類はどこにも見当たらない
◆SUVらしさは正直言ってどこにもない
◆スポーツカー作りを得意としてきたジャガーらしい走り

ホンダ、クラリティ をリコール 燃料電池システム停止のおそれ 画像
自動車 テクノロジー

ホンダ、クラリティ をリコール 燃料電池システム停止のおそれ

ホンダは4月18日、『クラリティ』の燃料電池システム冷却装置に不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。対象となるのは2015年12月17日~2018年1月8日に製造された218台。

NISSAN e-シェアモビ、福島復興のシンボル「Jヴィレッジ」にステーションオープン 画像
エコカー

NISSAN e-シェアモビ、福島復興のシンボル「Jヴィレッジ」にステーションオープン

日産自動車は、カーシェアリングサービス「e-シェアモビ」の新ステーションを福島県双葉郡楢葉町のナショナルトレーニングセンター「Jヴィレッジ」に4月20日、オープンすると発表した。

VWグループが新組織「ONE R&D」、電動化などの研究開発能力を強化…上海モーターショー2019 画像
自動車 ニューモデル

VWグループが新組織「ONE R&D」、電動化などの研究開発能力を強化…上海モーターショー2019

フォルクスワーゲングループ(Volkswagen Group)は、中国で開幕した上海モーターショー2019において、「ONE R&D」と呼ばれる新しい組織を立ち上げ、フォルクスワーゲン乗用車ブランドやアウディの研究開発能力をさらに強化すると発表した。