日産自動車の欧州部門は1月20日、新型『リーフ NISMO RC』の欧州初公開イベントにおいて、『リーフ』(Nissan Leaf)の世界累計販売台数が45万台を達成した、と発表した。
シトロエン(Citroen)は、2020年に電動モデル6車種を発売する計画を発表した。
スズキのインド子会社のマルチスズキは1月21日、2月に開催されるデリーモーターショー2020(オートエキスポ2020)において、『コンセプト FUTURO-e』(Suzuki Concept FUTURO-e)を初公開すると発表した。
20日、スバルは「技術ミーティング」というプレスイベントを開催した。中村智美社長自ら登壇し、アイサイト、新型エンジン、ストロングハイブリッド、BEVのプロトタイプを発表するという異例の会見だった。
◆EVのEQCやPHVが対象
◆超急速充電ネットワークが利用可能
◆充電ステーションの位置などを考慮してルート計算
政府は1月21日、トップランナー制度の乗用自動車に電気自動車(EV)を追加するなど、エネルギーの使用の合理化に関する法令(省エネ法)改正案を閣議決定した。
フィアットの次期主力EVとなる『500e』のプロトタイプを、スクープサイト『Spyder7』のカメラが初めて捉えた。昨年末にも開発車両をキャッチしたが、現行型500/500eのボディを利用したテストミュールだった。
◆1.0リットル3気筒エンジン+モーター
◆減速中のエネルギーを蓄電し加速をアシスト
◆専用ギア比の6速MT
ボルグワーナー(BorgWarner)は、インドで2月に開催されるデリーモーターショー2020(オートエキスポ2020)に、ハイブリッド車やEV向けソリューションを出展すると発表した。
メルセデスベンツは、新型EVトラックの『eEconic』(Mercedes-Benz eEconic)を、2022年から生産すると発表した。