エコカーニュース記事一覧(1,063 ページ目)

【三菱 アウトランダー 新型】大型化し上級SUVに、PHEVで7人乗り実現…価格は462万1100円から 画像
自動車 ニューモデル

【三菱 アウトランダー 新型】大型化し上級SUVに、PHEVで7人乗り実現…価格は462万1100円から

三菱自動車は28日、全面刷新したクロスオーバーSUVの新型『アウトランダー』を正式発表した。通常のガソリンエンジン車を廃止し、プラグインハイブリッド車(PHEV)のみのラインアップで、12月16日から発売する。

ランドローバー レンジローバー 新型、PHV設定…ブランド初のEVは2024年 画像
自動車 ニューモデル

ランドローバー レンジローバー 新型、PHV設定…ブランド初のEVは2024年

◆電動化はジャガー・ランドローバーの新戦略「リイマジン」の中心
◆新アーキテクチャー「MLA-Flex」を採用した最初のモデル
◆EVモードでの航続は最大で100km

ホンダ、電動ビジネスバイクに屋根付き3輪スクーターを追加…バッテリーも進化 画像
モーターサイクル

ホンダ、電動ビジネスバイクに屋根付き3輪スクーターを追加…バッテリーも進化

ホンダは電動ビジネスバイクシリーズに新たに屋根付き3輪スクーター『ジャイロキャノピーe:』を追加、設定し、法人向けに10月29日から販売を開始すると発表した。価格は71万5000円で、年間1000台の販売を計画している。

ガソリンが8週連続の高値、11府県でレギュラー170円突破[新聞ウォッチ] 画像
自動車 ビジネス

ガソリンが8週連続の高値、11府県でレギュラー170円突破[新聞ウォッチ]

わずか3週間前のことである。小欄に「レギュラー年内170円台予測も」との見出しで、秋の行楽シーズンを控えてマイカー族などを驚かせてしまったが、どうやら“オオカミ少年”でもなかったらしい。

メルセデスベンツの燃料電池トラック、公道走行テストの認可を取得…2027年から量産へ 画像
エコカー

メルセデスベンツの燃料電池トラック、公道走行テストの認可を取得…2027年から量産へ

◆最大航続距離は1000km
◆量産モデル用に設計した2つのステンレス製液体水素タンクを搭載

MINI「シャドー・エディション」、EVやコンバーチブルにも拡大展開…英国発表 画像
自動車 ニューモデル

MINI「シャドー・エディション」、EVやコンバーチブルにも拡大展開…英国発表

◆ブラック基調の外装にシルバーのアクセント
◆フロントフェンダーに専用ストライプ
◆EVはフルブラック仕上げに

【日産 ノートオーラ 新型試乗】「よくできました」けど今時じゃ普通?…中村孝仁 画像
試乗記

【日産 ノートオーラ 新型試乗】「よくできました」けど今時じゃ普通?…中村孝仁

『ノートオーラ』は『ノート』の高級版として誕生したクルマ。単に上質化しただけじゃなくて、サイズも少し大型化している。

メルセデスベンツ GLE、ディーゼルに48Vマイルドハイブリッド…11月欧州発売 画像
自動車 ニューモデル

メルセデスベンツ GLE、ディーゼルに48Vマイルドハイブリッド…11月欧州発売

◆排気量を43cc拡大した1993ccの新ディーゼル
◆エンジンとトランスミッションの間にモータージェネレーター「ISG」搭載
◆最新の4WDシステム「4MATIC」採用

電動化してはいけない!! 第1位は日産 GT-R…発表【48時間アンケート】 画像
自動車 ビジネス

電動化してはいけない!! 第1位は日産 GT-R…発表【48時間アンケート】

「カーボンニュートラル」がトレンドで、自動車は電動化される。はい、そうですね。で終わってしまうのも見識がなさすぎる(?)ので、この車は電動化してはいけない、というものをレスポンス読者にアンケートで尋ねた。得票数1位は日産『GT-R』となった。

ハーツ、テスラ『モデル3』10万台導入へ…北米最大のEVレンタカー台数に 画像
エコカー

ハーツ、テスラ『モデル3』10万台導入へ…北米最大のEVレンタカー台数に

ハーツ(Hertz)は10月25日、テスラのEVを10万台、レンタカーとして2022年末までに導入すると発表した。