ステランティスは9月24日、トタルエナジーズとのバッテリー製造合弁会社の「Automotive Cells Company(ACC)」に、メルセデスベンツが参画すると発表した。
◆『NV250』と『e-NV200』の後継モデル
◆ルノー日産三菱の「CMF-C」プラットフォーム
◆最大3.9平方mの荷室スペース
◆安全装備と先進運転支援システムは20種類以上
◆厳しいオフロード走行に対応する足回り
◆クラス最高のオフロード性能を追求
◆3.6リットルV6のマイルドハイブリッドに装着可能
矢野経済研究所は、次世代車(xEV)およびキーデバイス/コンポーネント世界市場の調査を実施。2030年にはxEVが世界自動車新車販売台数の過半数を占めると予測した。
◆発売から8年が経過したi3の特別モデル
◆専用のデザインと充実した装備が特長
◆スポーツ版の『i3s』のモーターは最大出力184hp
◆アフリカのエイズ対策を支援する「RED」と協力
◆赤いボディカラーに赤い内装
◆最大出力95hp仕様の航続は190km
◆最大出力118hp仕様の航続は320km
住友商事、住友商事九州、西鉄、西鉄バス北九州の4社は、西鉄バス北九州小倉自動車営業所および西鉄アイランドシティ自動車営業所にて、電気(EV)バスを導入した実証実験を2021年10月より順次開始すると発表した。
◆原点は1951年の『Rタイプ・コンチネンタル』
◆バーチャルリアリティを活用した最新デザイン
◆次世代EVではデザインがこれまで以上に重要に
◆新たなデザインスタジオを建設へ
ジープブランドは9月24日、新型ジープ『グランドチェロキー』(Jeep Grand Cherokee)を、9月29日に初公開すると発表した。
ヒュンダイは9月、高性能EV4ドアクーペ『プロフェシー・コンセプト』を発表したが、その市販型プロトタイプを、スクープサイト「Spyder7」のカメラが初めて捉えた。