富士重工業の吉永泰之社長は、今夏発売する『XVハイブリッド』について「ものすごく大事な商品」とした上で、「ここでお客様から一定の理解を得られるとスバルの将来が非常に広がってくる」との見通しを示した。
“空飛ぶ車”、『トランジション』で知られる米国のテラフージア(TERRAFUGIA)社。同社が、新たな空飛ぶ車の開発計画を発表した。
富士重工業(スバル)初のハイブリッド車(HV)が6月に、まず国内で発売される。アーバンSUVである『XV』の最上級車として設定する。
大型連休明けの東京株式市場で株価が急上昇。日経平均株価はリーマン・ショック前の2008年6月以来、約4年11か月ぶりに1万4000円台を回復した。
イタリアのICONA社が4月20日、中国で開幕した上海モーターショー13でワールドプレミアした新型スーパーカー、『ヴルカーノ』(VULCANO)。同車の公式映像が、ネット上で公開されている。
英国のマクラーレンオートモーティブが3月、ジュネーブモーターショー13でワールドプレミアした新型スーパーカー、『P1』。同車の最新公式映像が4月30日、ネット上で公開された。
ホンダが3年以内の市販化を明言している次期『NSX』。同車の先行予約受注が、早くも英国で開始された。
メルセデスベンツは4月20日、中国で開幕した上海モーターショー13において、『E400 Lハイブリッド』を参考出品車として初公開した。
三菱自動車の益子修社長は4月25日に開いた決算会見で、駆動用電池に不具合が生じた『アウトランダーPHEV』について「不具合は何としても克服したい。日本の先進技術を世界に通用する技術に育てていくために使命感を持って取り組んでいる」と語った。
イタリアのスーパーカーメーカー、フェラーリ初の市販ハイブリッド車、『ラ・フェラーリ』。同車の中国市場への導入計画が判明した。