エコカー EVニュース記事一覧(912 ページ目)

日産、全固体電池の試作生産設備を公開…2028年度実用化へ 画像
エコカー

日産、全固体電池の試作生産設備を公開…2028年度実用化へ

日産自動車は4月8日、全固体電池の積層ラミネートセルを試作生産する設備を初公開した。

マセラティグラントゥーリズモ 次期型はEV、プロトタイプの新写真 画像
自動車 ニューモデル

マセラティグラントゥーリズモ 次期型はEV、プロトタイプの新写真

マセラティ(Maserati)は4月7日、次期『グラントゥーリズモ』のプロトタイプの新たな写真を公開した。

【フィアット 500e 新型試乗】走りだけならアバルトの代わりになる…中村孝仁 画像
試乗記

【フィアット 500e 新型試乗】走りだけならアバルトの代わりになる…中村孝仁

◆ツインエアの3倍近いトルクは圧倒的
◆EV補助金を使えば300万円台から買える?
◆3つの走行モードで全く違う個性
◆走りだけならアバルトの代わりになる

復活のワーゲンバス「ID.Buzz」、ニューヨークモーターショー2022に出展へ 画像
自動車 ニューモデル

復活のワーゲンバス「ID.Buzz」、ニューヨークモーターショー2022に出展へ

フォルクスワーゲンは4月7日、新型EVの『ID.Buzz』(Volkswagen ID.Buzz)を4月13日、米国で開幕するニューヨークモーターショー2022に出展すると発表した。

スマートEV新型はSUVに、航続は最大440km…欧州発表<速報> 画像
自動車 ニューモデル

スマートEV新型はSUVに、航続は最大440km…欧州発表<速報>

スマート・オートモービルは4月7日、新世代のスマートEV、『スマート#1』(Smart #1)を欧州で発表した。

日産、新型EV『アリア』で独「レッドドット」デザイン賞7度目の受賞 画像
エコカー

日産、新型EV『アリア』で独「レッドドット」デザイン賞7度目の受賞

日産自動車は4月7日、新型クロスオーバーEV『アリア』が、ドイツの「レッド・ドット・デザイン賞」をプロダクトデザインカテゴリーで受賞したと発表した。日産の受賞は今回で7度目となる。

【マツダ CX-60】和田開発主査「ブランドエッセンスである『走る歓び』を進化」 画像
自動車 ニューモデル

【マツダ CX-60】和田開発主査「ブランドエッセンスである『走る歓び』を進化」

マツダは4月7日、新型ミッドサイズSUV『CX-60』の日本仕様を公開した。エンジン縦置き後輪駆動の新プラットフォームを採用。日本市場には3.3リットルディーゼルエンジンやプラグインハイブリッドなど4つのパワートレインを用意し、22年初秋の発売を予定している。

公式ペースカーに初の電動ピックアップトラック、フォード『F-150ライトニング』…米NASCAR 画像
モータースポーツ/エンタメ

公式ペースカーに初の電動ピックアップトラック、フォード『F-150ライトニング』…米NASCAR

フォードモーターは4月5日、EVのフォード『F-150ライトニング』(Ford F-150 Lightning)が4月9日、米国で決勝レースが行われる「NASCARカップシリーズ」の公式ペースカーを務めると発表した。

【マツダ CX-60】大排気量でも小型SUV並みの燃費、新ディーゼルは「内燃機関における燃焼のゴールに近い」 画像
自動車 ニューモデル

【マツダ CX-60】大排気量でも小型SUV並みの燃費、新ディーゼルは「内燃機関における燃焼のゴールに近い」

後輪駆動(FR)プラットフォームを軸とした「ラージ商品群」の投入を開始するマツダ。その第一弾となるミッドサイズSUV『CX-60』の技術的概要の一部をオンラインミーティングで公開した。

ランボルギーニ アヴェンタドール 後継車、V型12気筒エンジン搭載のPHVに 画像
自動車 ニューモデル

ランボルギーニ アヴェンタドール 後継車、V型12気筒エンジン搭載のPHVに

ランボルギーニ(Lamborghini)は4月5日、『アヴェンタドール』の後継モデルが、V型12気筒エンジン搭載のプラグインハイブリッド車(PHV)になると発表した。同社の電動化計画における重要モデルに位置付けられる。

    先頭 << 前 < 907 908 909 910 911 912 913 914 915 916 917 …920 …930 ・・・> 次 >> 末尾
Page 912 of 2,148