エコカー EVニュース記事一覧(434 ページ目)

メルセデスAMG「53」、Eクラスワゴン 新型にも設定…電動化で612馬力 画像
自動車 ニューモデル

メルセデスAMG「53」、Eクラスワゴン 新型にも設定…電動化で612馬力

メルセデスベンツは、新型『Eクラス・ステーションワゴン』の高性能モデル、メルセデスAMG『E53 ハイブリッド4MATIC+ ステーションワゴン』を欧州で発表した。

三菱商事、三菱ふそう、三菱自動車がEVサービス新会社設立 画像
プレミアム

三菱商事、三菱ふそう、三菱自動車がEVサービス新会社設立

・三菱系3社がEVサービス会社設立
・オンラインプラットフォーム「イブニオン」運営
・2024年6月設立、8月サービス開始予定

ボルボカーズの次世代EVは充電時間を30%短縮へ…新たな提携を発表 画像
プレミアム

ボルボカーズの次世代EVは充電時間を30%短縮へ…新たな提携を発表

ボルボカーズは3月12日、Breathe Battery Technologies社(以下Breathe社)と提携を結び、次世代EVで特許取得済みのアルゴリズム対応充電ソフトウェアを利用可能にすると発表した。

メルセデスAMG『SL』新型に頂点「63」登場、歴代最強の816馬力---欧州で受注を開始 画像
自動車 ニューモデル

メルセデスAMG『SL』新型に頂点「63」登場、歴代最強の816馬力---欧州で受注を開始

メルセデスAMGは、最上位オープンカー『SL』新型の高性能電動モデル、メルセデスAMG『SL63 S Eパフォーマンス』の受注を欧州で開始した。ドイツ本国でのベース価格は、22万3720ユーロ(約3605万円)と発表されている。

[15秒でわかる]アキュラ『ZDX』…ブランド初のEV、Type SはNSXを上回る性能 画像
自動車 ニューモデル

[15秒でわかる]アキュラ『ZDX』…ブランド初のEV、Type SはNSXを上回る性能

ホンダの海外向け高級ブランドアキュラは、ブランド初のEV『ZDX』が米国政府による7500ドルのEV税額控除の対象になると発表。

テスラが試乗会&タイヤ点検など実施…認定修理工場 センチュリーオート が協力 画像
自動車 ビジネス

テスラが試乗会&タイヤ点検など実施…認定修理工場 センチュリーオート が協力

テスラモーターズジャパンは、千葉県松戸市のテスラ認定修理工場「有限会社センチュリーオート」(石井英幸社長)の協力のもと同社ロードサービス拠点にて、Web予約制の特別試乗会を3月10日に開催。新型「Model 3」とミッドサイズセダン「Model Y」が試乗車として用意され…

市販ポルシェ最速、タイカンターボGTの予約受注開始…価格は3132万円 画像
自動車 ニューモデル

市販ポルシェ最速、タイカンターボGTの予約受注開始…価格は3132万円

・タイカンターボGTがラップ記録達成
・100km/hまで2.2秒、最高速度305km/h
・ヴァイザッハパッケージで性能向上

スバルとアイシン、次世代電動車両用eAxleを共同開発へ 画像
プレミアム

スバルとアイシン、次世代電動車両用eAxleを共同開発へ

SUBARU(スバル)とアイシンは3月12日、2020年代後半からのバッテリーEV生産に向けて、eAxleの共同開発と分担生産に合意した。eAxleは、バッテリーEVの主要部品を一つにまとめたパッケージで、ギアやモーター、インバーターなどから構成される。

メルセデスベンツ Eクラス 新型に「AMG53」、612馬力のPHEVに 欧州発表 画像
自動車 ニューモデル

メルセデスベンツ Eクラス 新型に「AMG53」、612馬力のPHEVに 欧州発表

メルセデスベンツは3月11日、新型『Eクラスセダン』の高性能モデル、メルセデスAMG『E53 ハイブリッド4MATIC+』を欧州で発表した。高性能なプラグインハイブリッド車(PHEV)になる。

ポルシェ史上最強、1108馬力の『タイカン・ターボGT』登場 画像
自動車 ニューモデル

ポルシェ史上最強、1108馬力の『タイカン・ターボGT』登場

ポルシェは3月11日、EVスポーツ『タイカン』の頂点に立つ高性能グレード「タイカン・ターボGT」を欧州で発表した。ポルシェ史上最強の1108hpのパワーを誇る。

    先頭 << 前 < 429 430 431 432 433 434 435 436 437 438 439 …440 …450 ・・・> 次 >> 末尾
Page 434 of 2,067