エコカー EVニュース記事一覧(276 ページ目)

ブレイズ、キャンプ場向け電動モビリティ出展へ…レジャー&アウトドアジャパン2024 画像
自動車 ビジネス

ブレイズ、キャンプ場向け電動モビリティ出展へ…レジャー&アウトドアジャパン2024

ブレイズは、10月16日から18日まで東京ビッグサイトで開催される「レジャー&アウトドアジャパン2024」に出展すると発表した。

[15秒でわかる]三菱『アウトランダーPHEV』改良新型…EV航続が100km超 画像
自動車 ニューモデル

[15秒でわかる]三菱『アウトランダーPHEV』改良新型…EV航続が100km超

三菱自動車は改良新型『アウトランダーPHEV』を発表し、10月31日に発売。

アウディ専用カーナビアプリ、パイオニアの技術採用…EV充電スポットのワンタッチ検索機能搭載 画像
自動車 ビジネス

アウディ専用カーナビアプリ、パイオニアの技術採用…EV充電スポットのワンタッチ検索機能搭載

パイオニアは10月11日、スマートフォン専用カーナビアプリ「COCCHi(コッチ)」のホワイトレーベルサービスが、アウディジャパンのアウディ専用カーナビアプリに採用された、と発表した。

東京都港区がスケルトンゴミ収集車を導入…3代目「みえる号」はEV、eキャンターに極東開発が架装 画像
自動車 ニューモデル

東京都港区がスケルトンゴミ収集車を導入…3代目「みえる号」はEV、eキャンターに極東開発が架装

東京都港区は10月12日、全国で初めてEVトラックをベースにした、環境学習用カッティングカー=スケルトン・ゴミ収集車の「3代目みえる号」を導入した。

【ヒョンデ コナ Nライン 新型試乗】“ふた手間”くらいかけたスポーティデザイン…島崎七生人 画像
試乗記

【ヒョンデ コナ Nライン 新型試乗】“ふた手間”くらいかけたスポーティデザイン…島崎七生人

日本市場ではアイコニックな『アイオニック5』に次ぐBEVとして導入されたのが『コナ』。そのバリエーションとして追加されたのが、この“Nライン”だ。読者の皆さんにはすでに“耳タコ”かもしれないが、BMWのMに対するMスポーツ的なシリーズ、グレードと見做せばいい。

[15秒でニュース]ホンダ『0シリーズ』…次世代EVは2030年までに全7モデル投入 画像
自動車 ニューモデル

[15秒でニュース]ホンダ『0シリーズ』…次世代EVは2030年までに全7モデル投入

ホンダはメディア向けに「Honda 0 Tech Meeting 2024」を開催し、2026年からグローバル市場で投入予定の次世代電気自動車(EV)「Honda 0シリーズ」の技術を公開した。フラッグシップモデルのサルーンは2026年に市場投入が予定されている。さらに、2030年までに0シリーズとして全7モデルがグローバルに投入される計画だ。

これもアリかも!? BYDの電動ミニバン『eMAX 7』インド発表、航続530km 画像
自動車 ニューモデル

これもアリかも!? BYDの電動ミニバン『eMAX 7』インド発表、航続530km

BYDは、インド市場で初となる6人乗り・7人乗りの電動ミニバン『eMAX 7』を発売した。

日産、手頃な価格のV2G技術を英国向けEVに…2026年導入へ 画像
自動車 ビジネス

日産、手頃な価格のV2G技術を英国向けEVに…2026年導入へ

日産自動車は10月11日、より手頃な価格の「Vehicle to Grid(V2G)」技術を、英国で販売する一部のEVを対象として、2026年に導入すると発表した。

「純粋なジープ魂の完璧な融合」レネゲードとコンパスに欧州100万台記念車「ノーススター」 画像
自動車 ニューモデル

「純粋なジープ魂の完璧な融合」レネゲードとコンパスに欧州100万台記念車「ノーススター」

ジープブランドは、SUV『レネゲード』と『コンパス』の欧州販売台数が100万台を達成することを記念し、特別仕様車「ノーススター」を発表した。

東京湾岸最大規模の「超急速」EV充電ステーション、10月12日オープン 画像
自動車 ビジネス

東京湾岸最大規模の「超急速」EV充電ステーション、10月12日オープン

パワーエックスは、10月12日に東京都江東区の「livedoor URBAN SPORTS PARK(正式名称:有明アーバンスポーツパーク)」内に、東京・湾岸エリアで最大規模となる超急速EVチャージステーションを開設する。

    先頭 << 前 < 271 272 273 274 275 276 277 278 279 280 281 …280 …290 ・・・> 次 >> 末尾
Page 276 of 2,064