エコカー EVニュース記事一覧(2,073 ページ目)

[次世代自動車産業展10]ワセダのEVは移動広告を目指す 画像
エコカー

[次世代自動車産業展10]ワセダのEVは移動広告を目指す

「次世代自動車産業展2010」では、会場中央に「次世代自動車展示ゾーン」が設けられている。そこに三菱i-MiEV、ベタープレイスEVタクシーとともに展示されたのが、株式会社早稲田環境研究所(WEI)が開発した超軽量電気自動車(EV)の新型だ。

EV購入「検討する」が4割、価格と距離が課題 画像
エコカー

EV購入「検討する」が4割、価格と距離が課題

デロイトトーマツコンサルティング(伊香賀正彦社長、東京都千代田区)は17日「電気自動車(EV)に対する意識調査」の結果を公表した。

[次世代自動車産業展10]TakayanagiのアルミフレームEVミニカー 画像
エコカー

[次世代自動車産業展10]TakayanagiのアルミフレームEVミニカー

東京ビッグサイトで6月16日から18日まで開催されている「次世代自動車産業展2010」において、静岡県浜松市の株式会社Takayanagiは、原付一種規格のミニカーEV(電気自動車)『ミルイラ』の新型シャシーを出展している。

[スマートグリッド展10]伊藤忠など3社、つくば低炭素プロジェクトを紹介 画像
自動車 ビジネス

[スマートグリッド展10]伊藤忠など3社、つくば低炭素プロジェクトを紹介

東京ビッグサイトで開催されている「スマートグリッド展2010」において、伊藤忠商事、伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)、サイバーディフェンス研究所は、茨城県つくば市で行っている低炭素社会の実証実験「グリーンクロスオーバープロジェクト」を紹介している。

日立マクセル、ラミネート形リチウムイオン電池の量産設備を新設 画像
自動車 ビジネス

日立マクセル、ラミネート形リチウムイオン電池の量産設備を新設

日立マクセルは17日、約20億円を投じて富山工場に中小型産業用のラミネート形リチウムイオン電池の生産設備を新設、2011年4月から量産を開始すると発表した。

リチウムイオン電池搭載のミニショベル 日立建機が開発 画像
自動車 ニューモデル

リチウムイオン電池搭載のミニショベル 日立建機が開発

日立建機は17日、リチウムイオン電池を搭載した3.5tクラスのミニショベル『ZX35B』を開発したと発表した。

古河ユニック、ゼロエミッションの電動式ユニッククレーンを発売 画像
自動車 ニューモデル

古河ユニック、ゼロエミッションの電動式ユニッククレーンを発売

古河ユニックは、クレーン作業中のCO2排出量をゼロにするバッテリー駆動(プラグイン充電)タイプの2.93t吊り電動式ユニッククレーン『U-can ECO-EV』を開発し、7月1日から販売開始する。

初公開!? 日産 リーフ、シルバーカラーを発見 画像
エコカー

初公開!? 日産 リーフ、シルバーカラーを発見

日産の追浜工場(神奈川県横須賀市)で報道向けに開催されている電気自動車『リーフ』の試乗会で16日、テスト車両と見られるシルバーカラーのリーフを発見した。これまで公開されてきたのは、国内外仕様ともにイメージカラーである「アクア・グローブ」の車両のみ。

国内初、スマートグリッド展&次世代自動車産業展 6月16-18日 画像
自動車 ビジネス

国内初、スマートグリッド展&次世代自動車産業展 6月16-18日

日刊工業新聞社は16〜18の3日間、東京臨海都心の東京ビッグサイトで、国内初となるスマートグリッドの専門展示会、「スマートグリッド展2010」(共催:新エネルギー・産業技術総合開発機構)を開催する。テーマは「エネルギーソリューションが拓く未来のまち」。

【池原照雄の単眼複眼】EVの弱点をテレマティクス技術で補う リーフ 画像
エコカー

【池原照雄の単眼複眼】EVの弱点をテレマティクス技術で補う リーフ

日産自動車が今年12月に日米で発売する電気自動車(EV)『リーフ』の試作車に試乗した。ほぼ最終仕様となった試作車は、スムーズな加速や静粛性といったEVならではの走行性能を引き出し、乗る楽しさを存分に実感できる仕上がりとなってきた。