三菱ふそうトラック・バス(MFTBC)は、電気小型トラック『eキャンター』の生産を川崎工場にて7月より開始した。
ロンドンタクシーカンパニーは7月11日、次世代ロンドンタクシーの最終デザインを発表した。
BMWグループは7月11日、世界最高峰のEVレース、「FIAフォーミュラE選手権」に、2018~2019年シーズンから、公式メーカーとして参戦すると発表した。
BMWグループの二輪部門、BMWモトラッドは7月8日、BMWモトラッド『X2City』を発表した。
フォルクスワーゲングループは7月8日、ドイツで「フューチャー・モビリティ・デイズ2017」を開催し、新型EVコンセプトカーを初公開した。
米国シリコンバレーに本拠を置くEVベンチャー企業、ルーシッドモーターズは7月10日、EVの『ルーシッド・エア』(Lucid Air)が最高速計測を行い、378km/hの最高速を記録した、と発表した。
フォルクスワーゲングループは7月10日、ドイツに本拠を置く産業用ロボットメーカー大手のKUKA(クカ)との間で、戦略的提携関係を強化すると発表した。
ランボルギーニのスーパーSUV、『ウルス』が初夏のニュルブルクリンクを駆け抜けた。
再生可能エネルギー世界展示会の科学技術振興機構ブースには、様々なエネルギーキャリアについての研究成果がパネル展示されていた。
再生可能エネルギー世界展示会で福島再生可能エネルギー研究所(FREA)の水素キャリアチームが現在実証実験中の水素キャリア製造・利用総合システムを展示していた。