エコカー EVニュース記事一覧(1,173 ページ目)

テスラの新型EV『モデルY』、生産計画を前倒し…2020年夏をメドに生産開始へ 画像
エコカー

テスラの新型EV『モデルY』、生産計画を前倒し…2020年夏をメドに生産開始へ

テスラは10月23日、新型EVの『モデルY』(Tesla Model Y)の生産計画を前倒しし、2020年夏をメドに、米国カリフォルニア州のフリーモント工場で生産を開始すると発表した。

ホンダ初のEVの普及を促進、充電コスト引き下げへ…欧州電力会社と提携 画像
エコカー

ホンダ初のEVの普及を促進、充電コスト引き下げへ…欧州電力会社と提携

ホンダ(Honda)の欧州部門は10月23日、大手電力会社のバッテンフォールと提携を結び、欧州のEVユーザーの充電コストを引き下げると発表した。

ジャガーの最新自動運転車、EVの I-PACE がベース…世界自動運転交通会議で発表 画像
自動車 テクノロジー

ジャガーの最新自動運転車、EVの I-PACE がベース…世界自動運転交通会議で発表

ジャガー・ランドローバーは、ドバイで開催された「世界自動運転交通会議」において、EVの『I-PACE』(Jaguar I-PACE)ベースの最新自動運転プロトタイプ車を初公開し、公道走行を行ったと発表した。

フィアット・クライスラー、電動化を加速…バッテリー新工場を建設へ 画像
エコカー

フィアット・クライスラー、電動化を加速…バッテリー新工場を建設へ

FCA(フィアット・クライスラー・オートモービルズ)は10月23日、電動車向けのバッテリー新工場をイタリア・トリノに建設すると発表した。

ガスタービンエンジン搭載のPHEV! 三菱『MI-TECHコンセプト』…東京モーターショー2019[詳細画像] 画像
自動車 ニューモデル

ガスタービンエンジン搭載のPHEV! 三菱『MI-TECHコンセプト』…東京モーターショー2019[詳細画像]

三菱自動車『マイテックコンセプト』(MI-TECH CONCEPT)は「光と風を感じながら大地を駆け抜ける電動SUV」をコンセプトに、従来のガソリンエンジンに変わって軽量・小型なガスタービンエンジンを採用した新しいPHEVシステムを搭載した小型SUVコンセプトだ。

マツダ 工藤執行役員「実用航続と環境負荷低減を両立」…量産EV第1号『MX-30』のバッテリー容量 画像
自動車 ニューモデル

マツダ 工藤執行役員「実用航続と環境負荷低減を両立」…量産EV第1号『MX-30』のバッテリー容量

マツダのR&D管理や商品戦略を担当する工藤秀俊執行役員は、10月24日に東京本社で報道関係者と懇談し、同社の環境対応や電動化方針について説明した。

レクサス LF-30 Electrified、EVに期待されるイメージを具現化…東京モーターショー2019[詳細画像] 画像
自動車 ニューモデル

レクサス LF-30 Electrified、EVに期待されるイメージを具現化…東京モーターショー2019[詳細画像]

レクサス『LF-30 Electrified』は、レクサスの電動化ビジョン「Lexus Electrified」を象徴するコンセプトカーとして登場した。

水に浮いて移動できるEV、FOMMを2020年春に日本導入…東京モーターショー2019 画像
自動車 ニューモデル

水に浮いて移動できるEV、FOMMを2020年春に日本導入…東京モーターショー2019

「東京モーターショー2019」では、多くの企業からさまざまな電気自動車(EV)が展示された。その中で、水に浮いて水面を移動できるEVを展示したのが、神奈川県川崎市に本社を構えるFOMM(フォム)というベンチャー企業だ。

日産、防災対策と電気自動車をテーマにトークセッション開催…東京モーターショー2019 画像
自動車 ニューモデル

日産、防災対策と電気自動車をテーマにトークセッション開催…東京モーターショー2019

日産自動車は10月24日、東京臨海都心MEGA WEB、東京モーターショー2019のOPEN FUTER EXPO会場で、台風や地震の被災地の自治体担当者を招いて、『今後の防災対策と電気自動車』をテーマにしたトークセッションを開催した。

ホンダが欧州フル電動化計画を前倒し、2022年までに達成へ…新型EVとハイブリッドも投入 画像
エコカー

ホンダが欧州フル電動化計画を前倒し、2022年までに達成へ…新型EVとハイブリッドも投入

ホンダ(Honda)の欧州部門は10月23日、2022年までに欧州で販売されるすべての四輪車を、ハイブリッド車、プラグインハイブリッド車(PHV)、EV、燃料電池車などの電動車両に置き換えると発表した。