トヨタ、AI搭載ヒューマノイドロボット「アトラス」発表…全身を直接制御し手足を同等に扱う

トヨタ・リサーチ・インスティテュート(TRI)とボストン・ダイナミクスのAI搭載ヒューマノイドロボット「アトラス」
  • トヨタ・リサーチ・インスティテュート(TRI)とボストン・ダイナミクスのAI搭載ヒューマノイドロボット「アトラス」

トヨタ・リサーチ・インスティテュート(TRI)とボストン・ダイナミクスは21日、ロボット工学と人工知能研究における大きな前進を発表した。

大規模行動モデル(LBM)を搭載したヒューマノイドロボット「アトラス」の実証実験を公開し、物体操作と移動を組み合わせた複雑な作業を長時間連続で実行する能力を示した。

両組織が共同で公開した動画では、アトラスが歩行、しゃがみ込み、持ち上げなどの全身動作を使って、梱包、仕分け、整理作業を一連の流れで実行している。作業中に研究者が予期しない物理的な障害を与える場面もあり、箱の蓋を閉めて床に滑らせるなどの変化に対してアトラスが自律的に調整する様子が確認できる。


《森脇稔》

特集