カーライフ カスタマイズニュース記事一覧(240 ページ目)
テスラをもっと楽しむためカスタムパーツ…TBRが新展開
テスラオーナーにはお馴染みの、テスラ認定ボディーショップ「株式会社ビーライト(大阪府箕面市)」の代表取締役小野隆二氏が、新たに“EVに驚きと感動”をコンセプトに様々なオリジナルパーツを提供する「株式会社TBR」を設立。
ハイエース用ダウンルックオーバーフェンダーに新サイズ Roadster
株式会社エースが展開する、トヨタ『ハイエース』向けカスタムブランドの「Roadster」が、「ダウンルックオーバーフェンダー」に新サイズを追加した。
プリウス“クロス”をモデルチェンジ!長距離移動も楽々こなせる素敵仕様へ
新車でもチョイ上げが流行っている昨今。無ければ作ってしまおうプリウスクロス!をコンセプトに勝手な企画を進行中。今回はロングドライブも楽々こなせるアイテムを2つ導入してみた。
2022年以降の世界の自動車アフターマーケットを支える5つの主な動向
デジタル化、拡大する電動化、市場参加者および保守・整備工場の変革、ネット接続されたソリューションにより刺激され、アフターマーケットセグメントの2022-2026年の年平均成長率は6.1%に
手軽なチューニング!? スロコンとは何なのか[カスタムHOW TO]
手軽に装着できて効果もあるというスロコンことスロットルコントローラー。しかし、気をつけるべき点もある。その使い方とメカニズムを解説する。
ウインドウフィルムのコンプライアンス…施工に関わる電子制御装置の整備
注目のフロントガラスへのフィルム施工、「施工した状態で可視光線透過率70%以上あるか」、「視認性に問題はないか」だけでなく、特定整備認証が必要なケースも少なくないため施工店がコンプライアンスに則った作業を行えるかどうかも見極める必要がある。
【トヨタ ランドクルーザープラド】2022年最新版! プラドに似合う、レイズ「チームデイトナ」のホイールが熱いPR
レイズを代表するオフロードブランドとして君臨するチームデイトナ。悪路を走る力強いイメージのモデルからシティ派のSUV系デザインまで幅広いラインアップを持つ。今回はランドクルーザー・プラドに同ブランドの注目8モデルをマッチングさせてみた。
軽トラカスタム向けタイヤ…ラフロードやアウトドア 横浜ゴムが発売へ
横浜ゴムは、SUV・ピックアップトラック用タイヤブランド「GEOLANDAR(ジオランダー)」から軽トラック向け商品「GEOLANDAR KT」を9月から発売する。発売サイズは145/80R12 80/78N LTの1サイズで、価格はオープン。
ラルグスからRSシリーズ新製品…ID65直巻スプリング
車高調・サスペンションメーカーのラルグスから、「RSスプリング(直巻スプリング)ID65」が新発売。RSスプリングのラインナップに追加された。
モンスタースポーツがジムニー用シリコンラジエターホース発売
MONSTER SPORT(モンスタースポーツ)から、スズキ『ジムニー』(JB64W)専用のシリコンラジエターホースが新登場した。
