カーライフ カスタマイズニュース記事一覧(235 ページ目)
ゴルフシャフトの「しなり」で走行性能と乗り心地アップ…GRスープラ用ブレースバー
HKSは、走行性能の向上と優れた乗り心地を両立するGRスープラ用「カーボンブレースバー」を発売した。
長くきれいに乗るための「プロテクション」や「ラッピング」、コンプライアンスに注意して
平均車齢が伸び続ける中で、愛車を長く綺麗に保つための「ラッピング」や「プロテクション」が注目されている。その一方で、ユーザーにとっては、整備の再定義によりコンプライアンスを遵守している施工店選びがより重要となっている。
ブリッツがマツダ3/CX-3/MX-30用エアフイルターを販売開始
チューニングパーツメーカーのBLITZ(ブリッツ)からマツダ車の『マツダ3』/『CX-3』/『MX-30』用の「SUS POWER AIR FILTER LM」が新登場。7月28日より販売が開始された。
「はがせるボディカラー」で長く乗る…トヨタ自動車とKINTOが開発中
1台のクルマを長期保有するユーザーが増える中、トヨタ自動車とKINTOが鋭意開発中の「剥がせるボディカラー」について、両社の担当者に詳しい話を聞いた。
ブリッツから GRヤリス 用「オイルセンサーアタッチメント」
チューニングパーツメーカーのBLITZ(ブリッツ)からトヨタ『GRヤリス』用「オイルセンサーアタッチメント」が新登場。7月28日より販売が開始された。
人気アニメから『ゆるキャン△ピングカー』が登場…東京キャンピングカーショー2022
2022年7月23~24日に東京ビッグサイトで開催された「東京キャンピングカーショー2022」に、映画『ゆるキャン△』のプロモーションとして、「ゆるキャン△ピングカー」が展示されていた。
タイヤローテーションでライフを伸ばして快適性もアップ ~Weeklyメンテナンス~
タイヤを常に最良の状態にキープするにはいくつかのメンテナンスが必要になる。そのひとつがタイヤローテーションだ。今回はランニングコストにも影響してくるローテーションについて紹介しよう。
純正比10倍の明るさを点灯5分後もキープ、LEDヘッドライト・フォグライトの最上位モデル発売
ウィニーズホールディングスは7月26日、車・バイクのLED・HID専門店fcl.ブランドの新商品として、点灯5分後も継続して明るさ9000lmをキープする「LEDヘッドライト・フォグライト」の最上位モデルを発売した。
MINI クラブマン/クロスオーバーをローダウン、ブリッツが車高調キット発売
チューニングパーツメーカーのブリッツ(BLITZ)は7月26日、MINI『クラブマン』(F54)/『クロスオーバー』(F60)向け車高調キット「DAMPER ZZ-R」の販売を開始した。価格は21万7800円。
エンジンオフでもクーラーを動かせる「parkooler」…東京キャンピングカーショー2022
2022年7月23~24日の2日間、東京ビッグサイトで開催された「東京キャンピングカーショー2022」で、道行く人々の注目を集めるコーナーがあった。
