12日夜、群馬県みなかみ町内の国道291号で、交通違反を行ったとしてパトカーに追跡されていた乗用車が路外に逸脱。道路左側のガードレールに衝突する事故が起きた。クルマは大破し、乗っていた2人が骨折などの重傷を負っている。
インクリメントPは、14日に発生した福島県沖地震情報をお出かけポータル「MapFan Web」で公開している。震源地周辺地域の道路・店舗情報などの状況を投稿・閲覧できる。
12年連続して、年間の自殺者が3万人を超えるという異常な事態が続いているが、先週末にはトヨタ自動車の看板車種であるハイブリッド車『プリウス』の生産現場でも作業服姿の男性が自殺とみられる不幸な死を遂げ、関係者を困惑させている。
10日夕方、東京都練馬区内の区道を走行中の大型路線バスが、車道を歩いていたとみられる3歳の男児をはねる事故が起きた。男児は収容先の病院で死亡。警察はバスを運転していた31歳の男を現行犯逮捕している。
9日午後、福岡県春日市内の市道で、発進した直後の幼稚園の送迎用マイクロバスが、左側を歩いていた1歳の女児をはねた。女児は収容先の病院で死亡。警察はバスを運転していた72歳の男を現行犯逮捕している。
9日未明、三重県松阪市内の国道42号を走行していた軽乗用車が対向車線側へ逸脱。そのまま道路右側の電柱に衝突する事故が起きた。この事故で車外に投げ出された16歳の少年が死亡。14歳と16歳の少女が重傷を負っている。
8日午後、神奈川県川崎市高津区内の第三京浜道路の上り線で、玉川料金所ブースに設置されたコンクリート製の防護壁に乗用車が突っ込む事故が起きた。クルマは大破し、乗っていた2人が死亡している。
10日午前、大阪府大阪市浪速区内の市道で、乗用車のタイヤから異音が発生していることに気づいた60歳の男性が車外に出たところ、近くに潜んでいた何者かが運転席に乗り込み、そのままクルマを盗み出す事件が起きた。
9日午後、群馬県渋川市内の市道を走行していた普通トラックが対向車線側へ逸脱。対向車線を順走してきた大型トラックと正面衝突する事故が起きた。この事故で普通トラックは大破。運転していた64歳の男性が死亡している。
スカイマークのあきれた飛行実態が明らかになった。飛行中に乗務員が操縦室内でデジタルカメラで記念撮影を行ったという行為だ。