6月28日午後9時35分ごろ、岡山県倉敷市内の市道を走行していたバイクが信号待ちをしていたクルマに追突。このバイクを運転していた17歳の男子高校生が路上に投げ出され、後続車にはねられる事故が起きた。高校生は死亡している。
6月28日午後5時35分ごろ、福岡県古賀市内の県道で、徒歩で道路を横断していた3歳の男児に対し、交差進行してきた軽トラックが衝突する事故が起きた。男児は重傷。クルマは逃走したが、警察は後に67歳の男をひき逃げ容疑で逮捕している。
6月27日午後1時30分ごろ、東京都新宿区内の区道で、徒歩で横断歩道を渡っていた3人の男性に対し、進行してきた軽乗用車が衝突する事故が起きた。この事故で3人が重軽傷。警察は82歳の男を現行犯逮捕している。
滋賀県警は6月27日、クルマの通行を巡るトラブルからトラック運転手にエアガンを突きつけたうえ、土下座による謝罪を迫ったとして、滋賀県大津市内に在住し、韓国籍を持つ55歳の男を強要容疑で逮捕した。
6月26日午前6時40分ごろ、福岡県鞍手町内の九州自動車道上り線を走行中の乗用車が路外に逸脱。中央分離帯に衝突した後、道路左側のガードロープにも衝突する事故が起きた。クルマは炎上し、乗っていた1人が死亡している。
関東地方整備局、関東運輸局、東京航空局は、「国土交通Day」の特別企画として8月3日に親子見学会を共同で実施する。
25日午前4時ごろ、京都府京都市南区内の市道を走行していた乗用車が路外に逸脱。歩道内の街路樹に衝突する事故が起きた。この事故で助手席の同乗者が意識不明の重体。運転者も重傷を負っている。
24日午後6時35分ごろ、栃木県野木町にあるJR東北本線の踏切で、踏切内に立ち往生していた軽トラックと、通過中の上り貨物列車が衝突する事故が起きた。この事故でクルマは弾き飛ばされ、車外にいた運転者の男性が直撃を受けて死亡している。
24日午後4時10分ごろ、千葉県松戸市内の県道を走行していたワゴン車が対向車線側へ逸脱。対向車線を順走してきた郵便配達用の原付バイクと衝突する事故が起きた。この事故で50歳の男性が死亡。警察は現場から逃走した49歳の男を後に逮捕している。
今年3月に広島県東広島市内の山陽自動車道トンネル内で発生し、2人が死亡し、10人が重傷を負った多重衝突事故について、広島県警は23日、事故を起こした33歳の男が勤務していた運送会社を道路交通法違反(過労運転下命)容疑で家宅捜索した。