14日午後、山口県防府市内にあるショッピングセンターの立体駐車場で、33歳の男性の運転する乗用車が駐車場導入路のカーブを逸脱し、壁面を突き破って前部を1.5mほど建物外に露出させる事故が起きた。
14日午後、北海道帯広市で乗客を装ってタクシーに乗り込んだ若い男が近くの警察署まで向かうように指示。警察署前に到着した際に運転手にカッターを突きつけるという事件が起きた。男は強盗未遂の現行犯で逮捕されたが、刑務所入りが目的だったという。
14日午後、大阪府池田市内の飲食店駐車場で、パンクしたタイヤの交換作業を行っている間に、約2億4000万円相当の宝石類が納められたアタッシェケースが盗まれるという事件が起きた。警察では窃盗事件として捜査を開始している。
今月2日に和歌山県海南市内の国道42号線で発生し、下を走るJR紀勢線の列車が脱線した丸太の転落事故について、和歌山県警は14日、現場で横転事故を起こして丸太を落下させたトレーラーを運転していた42歳の男を逮捕した。
14日早朝、東京都品川区内の首都高速湾岸線西行きの東京港トンネルの3カ所でクルマ8台が関係する追突事故が連続発生した。幸いにも車両火災への発展は免れたが、この事故で男性8人が軽傷を負っている。
イリノイ州のノーザン・イリノイ大学では、構内パトロール用のキャンパスポリスカーとして『プリウス』を採用した。全米でもプリウスがパトカーとして採用されたのは初めてのこと。
神奈川県警は14日、横浜市内で大規模な暴走を行っていた暴走族グループの摘発を行い、ナンバープレートを装着していないで走行していたバイク4台を押収するとともに、運転していた18歳の少年1人を道路運送車両法違反の現行犯で逮捕した。
13日午後、栃木県都賀町内の東北自動車道上り線で、33歳の女性が運転するワゴン車がガードレールに激突してこれを突き破り、そのままのり面に転落して大破するという事故が起きた。この事故で同乗者3人が車外放出で死亡している。
13日午後、神奈川県川崎市内の市道で、右折禁止の交差点を右折してきたクルマを停止させようとした警察官が、これを無視して逃走しようとしたクルマに引きずられ、軽傷を負った。警察ではクルマを運転していた34歳の男を逮捕している。
13日午後、福島県大玉村内の空き地で、43歳の男性が運転する4輪駆動車(ピックアップトラック)の後部荷台に乗っていた10歳の男児が転落するという事故が起きた。男児はすぐに病院に運ばれたが、頭部強打が原因で間もなく死亡した。