9日、福岡県新宮町内の国道3号線の交差点で乗用車同士が衝突し、双方の運転者が死亡する事故が起きた。クルマの破損状況から右直事故の可能性が高いが、事故の詳細がわからないため、警察では事故の目撃者探しを進めている。
9日、大阪府茨木市内の府道で、窃盗事件を起こしたとして警察官に追跡されていた男がクルマで逃走していた際、赤信号の交差点へ強引に進入し、他のクルマと出会い頭に衝突する事故が起きた。男は腰の骨などを折る重傷。
茨城県警は8日、那珂署・交通指導課に所属する警部補が帰宅の途中で立ち寄ったパチンコ店の駐車場で車上荒らしの被害に遭い、捜査情報が入ったフロッピーディスクを含むノートパソコンを盗難されていたことを明らかにした。
兵庫県警は8日、兵庫県内や大阪府内でひったくり犯罪を繰り返していたとして、窃盗罪で公判中の33歳の男を、窃盗容疑で同日までに最終送検した。判明した犯行件数は548件、被害総額は5000万円に達するものと思われている。
8日、福岡県福岡市内の県道で、駐車場から県道へ出ようとしていた乗用車と、県道を直進していた乗用車が出会い頭に衝突する事故が起きた。シートベルトを装着していなかった女性が車外に放出され、重傷を負っている。
7日午後、栃木県益子町内の県道で、2人乗りの原付バイクを発見した警察官が、このバイクを強制的に抑止しようと乗っていたパトカーで道を塞ぎ、バイクが避けきれずこれに激突するという事故が起きた。
7日、滋賀県大津市内の市道で、路上を歩いていた女性が後方から接近してきたクルマに乗った人物に現金の入ったバッグを奪われる事件が起きた。女性はクルマと接触して転倒したとみられており、左足の骨を折る重傷を負っている。
7日、群馬県前橋市内の国道17号線で、大型トレーラーから左後輪のタイヤ2本が脱落、これらが対向車線の大型トラックに衝突する事故が起きた。運転手は脱落に気がつかず、約12km走ったところで違和感を感じ、警察に届け出ている。
6日、奈良県香芝市内の国道165号線で、踏切待ちの車列に普通トラックが追突し、原付バイクを含む車両6台が関係する多重衝突事故に発展した。1人が骨折などの重傷を、5人が打撲などの軽傷を負って病院に収容されている。
埼玉県警は6日、自転車で走行中の男性をクルマではね、被害者が警察への通報を行っている隙に逃走していた38歳の男を業務上過失傷害と道路交通法違反容疑で逮捕した。男は容疑を大筋で認めているという。