1日、愛知県豊川市内の東名高速で、2台のトラックが追突事故をきっかけにして横転。2車線を塞いでいたところに3台目の大型トラックが激突し、全部のトラックが炎上する事故が起きた。3台目のトラックを運転していた男性が死亡。
広島県警は1日、酒気帯び状態で前走車に追突する事故を起こし、逃走しようとした際にこれを阻止しようとした女性をひきずって軽傷を負わせたとして、広島市内に住む57歳の男を傷害容疑で逮捕した。
愛媛県警は1日、愛媛県松山市内で原付バイクを使ったひったくりを行い、これを偽装するために「バイクが盗まれた」と虚偽の盗難届を出そうとしていた23歳の男を窃盗容疑で逮捕した。警察では余罪についても追及している。
栃木県警は1日、JR宇都宮駅前のロータリーにクルマで乗りつけ、ナンパを行う「グルグル族」を排除する目的で、同駅西口ロータリーの一部車線を深夜から未明に掛けての間、一般車両の進入禁止とすることを明らかにした。
8月31日、沖縄県平良市内で、14歳の少年が運転する乗用車が路外に逸脱し、約7m下にあるグラウンドに転落する事故が起きた。この事故で運転していた少年と、同乗していた12歳の男児が胸部を強打、重傷を負っている。
8月31日、香川県高松市内で、台風16号による高潮で冠水し、前日夜から通行止めとなっていた立体交差に乗用車が誤進入し、25-35歳とみられる男性1人が溺死する事故が起きた。警察では死亡した男性の身元を調べている。
山形県警は30日、酔った勢いで量販店駐車場からクルマを乗り逃げし、単独横転事故を起こしたとして、31歳の男を窃盗容疑で逮捕した。男は泥酔に近い状態で、警察では道路交通法違反の容疑でも調べを進める。
8月30日、長崎県川棚町内で、エンジンを掛けたままで路上駐車していた乗用車が炎上しているのを近所の住人が発見。地元の消防に通報した。乗用車の後部座席で倒れていた男性が病院に収容されたが、やけどを負い、死亡している。
8月30日、熊本県湯前町内で、九州地方に接近していた台風16号による大雨の影響で路面が陥落。パトロール中の熊本県警・多良木署のミニパトカーと大型トラックがこれに巻き込まれて崖下に転落する事故が起きた。
8月30日、兵庫県加古川市内の国道2号線で、追突事故を起こして停車していたクルマの列に後続の普通トラックが激突する事故が起きた。この事故で軽自動車を運転していた18歳の女性が死亡、36歳の男性が重傷を負っている。