14日未明、兵庫県姫路市内の山陽自動車道下り線で、中国バスが運行する夜行高速バスが中央分離帯に接触。直後に出火し、車体を全焼する事故が起きた。読者の一人が乗り合わせ、緊迫感伝わる写真を寄稿!
14日未明、兵庫県内の山陽自動車で夜行高速バスが中央分離帯に接触、全焼した。乗り合わせた読者は、無事車外に避難し、携帯電話で緊急通報しようとするも、なかなかつながらない。
福岡県警は18日、深夜から未明の時間帯に掛け、福岡県福岡市東区内で「ゼロヨンレース」と称した暴走を行ったとして、福岡市内に住む19歳の少年ら3人を道路交通法違反(共同危険行為)で書類送検した。
警視庁は18日、東京都内や神奈川県内でトラックを盗みだし、部品レベルに分解した上でアフリカなどに密輸出していたとして、ナイジェリア国籍を持つ男4人と、日本人1人の窃盗グループのメンバーを窃盗容疑で逮捕した。
14日未明、兵庫県内の山陽自動車で夜行高速バスが分離帯に接触、全焼する事故が発生した。乗り合わせた読者がレポートを寄稿! 大きいハンマーで殴られたような感じで目を覚まし、車外に出ると路面がなぜか濡れていた。
18日早朝、大阪府茨木市内の市道で、23歳の男が運転する乗用車が暴走し、自転車に乗っていた男性など5人を次々にはねるという事故が起きた。この事故で1人が死亡し、4人が重軽傷。クルマを運転していた男も一時意識不明の重体となった。
17日午前、東京都大田区内の首都高速湾岸線西行きで、走行中の大型トレーラーのプロペラシャフトが破損、脱落するという事故が起きた。この事故によるケガ人はいなかったが、トレーラーは三菱ふそう製で、リコールによる改修を受けたものだったという。
17日午後、山梨県笛吹市内の中央自動車道下り線で、乗用車と普通トラックが衝突する事故があり、スピンした乗用車が路肩で清掃作業していた作業員4人を直撃した。この事故で作業員4人が即死。乗用車のドライバーなど2人が重軽傷を負った。
茨城県警は17日、高速隊に所属する41歳の巡査長が、以前配属されていた笠間署、石岡署で勤務していた1995年から1999年の4年間に、自らが担当した交通事故11件の処理を放置し、交通キップが作成途中の書類を遺棄していたことを明らかにした。
14日未明、兵庫県姫路市内の山陽自動車道下り線で、中国バスが運行する夜行高速バスが中央分離帯に接触。直後に出火し、車体を全焼する事故が起きた。読者の一人が乗り合わせ、緊迫の現場レポートを寄稿!