日産自動車は、10月8日、パキスタンで発生した地震に対する緊急支援として、1000万円の義援金を拠出すると発表した。
英国ロンドン市長のケン・リビングストン氏は、爆弾テロで破壊されたバスの代わりに運行する新しいバスに「スピリッツ・オブ・ロンドン」と命名した。
4日夜、奈良県田原本町内の町道で、連続発生しているタイヤパンク事件の警戒をしていた30歳の女性巡査が、職務質問しようとしていた男にドライバーで手を刺される事件が起きた。男は犯行後、そのまま逃走しているという。
国土交通省は5日、宮城交通バスの運行する路線高速バスが東北自動車道を走行中、運転手の操作ミスからドアを開けるトラブルが発生していたことを明らかにした。トラブルは9月中旬に起きているが、国交省に連絡が入ったのは4日だったという。
大阪府警は4日、覚せい剤取締法違反容疑で逮捕した20歳代の男が、今年8月と9月に大阪府内の阪神高速道路などで発生した改造エアガンによる銃撃事件に関与していた可能性があることを明らかにした。
バイクを執拗に追い掛け回し、高速道路での逆走事故を誘発させたとして、大阪府警は4日、27歳と24歳の男を暴行容疑で逮捕した。当初は単独事故だと思われていたが、目撃証言などから判明したという。
大阪府警は4日、9月下旬に和歌山県内の阪和自動車道で発生した銃撃事件に使われたとみられるクルマを吹田市内で発見していたことを明らかにした。車内からは銃撃に使われた金属弾や、盗難されたとみられるナンバープレートも発見されている。
4日午前、山口県山口市内の中国自動車道で、走行中の大型トラックが中央分離帯を乗り越え、対向車線側で横転する事故が起きた。運転していた男性は死亡。荷台に積載されていたサンマ約2トンが路上に散乱した。
6日未明1時35分、英国ロンドンにある高級宝石店ティファニーのショーウィンドーに、1台の『レンジローバー』が突っ込んだ。宝石強奪作戦は容疑者3人逮捕、逃走中に1人が死亡、1人が重傷という惨憺たる結末に。
3日夕方、岐阜県関市内の県道で、橋の上に停車していたクルマの運転者とみられる男性に警察官が職務質問しようとしたところ、この男性が橋の欄干を乗り越えて飛び降りる事件が起きた。男性は頭を強打して死亡している。