愛知県警は15日、元交際相手の女性が運転するクルマを執拗に追い掛け回し、故意に追突を繰り返し、ケガを負わせたとして、24歳の男を傷害容疑で逮捕した。男は「故意ではなく、偶発的な事故だ」と容疑を全面否定している。
15日午前、千葉県佐倉市内の東関東自動車道下り線で、走行中の乗用車の車内でガソリンを撒き、火を放って同乗者の殺害を企てたとして、70歳の男を殺人未遂容疑で逮捕した。放火は未然に防がれたが、クルマは側壁に激突・大破している。
富山県警は15日、交通違反の罰金や反則金の納付を理由無く拒み、警察署への出頭要請にも応じなかったとして、福井県敦賀市内に在住する27歳の女を道路交通法違反容疑で逮捕した。女は容疑を大筋で認めている。
福岡県警は15日、車上荒らしを行ったとして、52歳の男を窃盗の現行犯で逮捕した。4日前にも同様の被害を受けた被害者が「車内にわざと財布を置く」という罠を仕掛け、逮捕された男はこれに引っかかったという。
今年8月、岩手県一関市内で、パチスロ店の駐車場に止めたクルマの車内に生後6カ月の女児を放置し、熱中症で死亡させたとして、重過失致死罪に問われていた27歳の女に対する判決公判が14日、盛岡地裁一関支部で開かれた。
ナンパした女子高校生を車内に監禁して暴行し、その後に殺害を企てたとして、誘拐や殺人未遂などの罪に問われた23歳と29歳の男に対する論告求刑公判が14日、千葉地裁松戸支部で開かれた。検察側は23歳の男に懲役20年、29歳の男に同15年を求刑している。
今年8月、奈良県桜井市内の県道を走行していた原付バイクへ軽トラックを故意に追突させて転倒事故を誘発し、3人を死傷させたとして殺人と殺人未遂の罪に問われた19歳の少年に対する初公判が14日、奈良地裁で開かれた。被告は殺意を否認している。
愛知県警は14日、無免許であることを隠蔽するため、交通検問で摘発を受けた際に実弟の名前を騙ったとして、沖縄県宮古市内に在住する58歳の男を有印私文書偽造などの容疑で逮捕した。容疑は大筋で認めている。
14日午後、東京都杉並区内のバス折り返し場で、方向転換のために停車していた大型路線バスが無人のまま動き出して道路を横切り、隣接する民家のブロック塀に衝突し、一部を損壊する事故が起きた。この場所では今年9月にも同様の事故が発生している。
14日午後、大分県豊後大野市内の県道トンネル内で、バイクに乗っていた72歳の男性がクルマに当て逃げされて死亡する事故が起きた。警察では死亡ひき逃げ事件として捜査を開始している。