13日夕方、静岡県伊豆市内の市道で、走行中の軽自動車が爆発炎上し、道路沿いの飲食店敷地内に突っ込む事故が起きた。クルマの火は飲食店の建物にも引火、半焼する被害を出している。車内からは破裂したカセットコンロ用のボンベ1本が発見されている。
フィリピンでの短期間滞在中に日本国内でも有効な国際運転免許証が取得できると宣伝し、免許取り消し者などを対象としたツアーを企画していたとして、神奈川県警は13日、フィリピン在住の45歳の男を道路交通法違反(無免許運転幇助)容疑で逮捕した。
大阪府警は13日、バイクで帰宅途中の歩行者を包囲した上で暴行を加え、現金などを強奪していたとして、17-18歳の少年4人を強盗傷害容疑で逮捕した。被害者の中には現職警官も含まれていたという。
長野県警は12日、今年9月に長野県千曲市内にある長野電鉄線の踏切で列車との衝突事故を起こし、運転士に重傷を負わせたとして、49歳の男を過失往来危険や業務上過失傷害、道路交通法違反(酒気帯び運転)などの容疑で書類送検した。
静岡県警は13日、静岡市葵区内で発生した重傷ひき逃げ事件の容疑者として、23歳の男を緊急逮捕した。相手車両との衝突によってラジエーターが破損し、漏れた冷却液が男の逃走ルートを示していたという。
13日午前、茨城県岩間町内の常磐自動車道・岩間ICで、出口車線のランプウェイを走行していた大型タンクローリーがガードレールに衝突。これを突き破って約4m下を走る町道まで逸脱して横転する事故が起きた。
キリスト教右派の保守的な団体、アメリカン・ファミリー・アソシエーションが、フォードに対するボイコットを計画中だという。フォードが一旦はゲイメディアへの広告を取りやめる、と発表しながら再度軌道を修正したこと。
ポルシェAGは、同社の株主で、監査役会の名誉会長を務めるフェルディナンド・アレクサンダー・ポルシェ博士が、2005年12月11日に70歳の誕生日を迎えたと発表した。
警視庁交通局駐車対策課は、来年6月までに施行するの違法駐車監視業務の民間委託「放置駐車車両確認事務」について入札状況を一部公表した。記者の取材に応じて回答したもの。2005年度の「放置駐車車両確認事務委託」に提案書を提出した法人は延べ85社だった。
東京都道路整備保全公社は、運営する六本木オートバイ駐車場で、1時間未満の駐車無料の実験を開始した。「1時間未満駐車料金無料でどのくらい利用が増えるか。その増減を知ることで、今度の二輪車駐車場整備促進に役立てたい」