日本郵便は15日、ゆうパックの基本運賃を改定することを発表した。あわせて、割引額の拡充や、ゆうパックの利便性を向上するサービス改善を実施する。料金改定は8月1日より開始する。
箱根山では火山活動が活発な状態で経過している。気象庁によると、15日は15時までに237回の火山性地震を記録した。同庁は火口周辺警報(噴火警戒レベル2、火口周辺規制)を継続している。
11日午前9時40分ごろ、山梨県南部町内の国道52号を走行していた大型ダンプトラックが対向車線側へ逸脱。対向車線を順走してきた大型観光バスと正面衝突する事故が起きた。この事故でバスの乗客40人が負傷。警察はトラックを運転していた48歳の男を逮捕している。
11日午後10時30分ごろ、東京都港区内の都道で、徒歩で横断歩道を渡っていた旅行中の外国人男性に対し、交差進行してきたタクシーが衝突する事故が起きた。男性は収容先の病院で死亡。警察はタクシーの運転者を現行犯逮捕している。
奈良県明日香村内の県道で、通行を巡ってトラブルとなった男性へ故意にクルマを衝突させ、相手の殺傷を図ったとして、奈良県警は11日、桜井市内に在住する22歳の男を殺人未遂容疑で逮捕した。クルマを突進させたことは大筋で認めているようだ。
11日午前3時45分ごろ、大阪府大阪市中央区内の市道で、駐車場から進出してきた乗用車が暴走し、前方を走行していた2台の自転車に衝突する事故が起きた。この事故で自転車の2人が死傷。警察はクルマを運転していた25歳の女を逮捕している。
10日午前2時30分ごろ、福岡県春日市内の市道で、信号待ちをしていた軽乗用車に対し、後ろから進行してきた乗用車が追突する事故が起きた。乗用車を運転していた36歳の男からはアルコール分が検出されており、飲酒運転の現行犯で逮捕されている。
那覇空港~首里間(那覇市)を結ぶ沖縄都市モノレール線(ゆいレール)では、てだこ浦西駅(浦添市)までの延伸工事が行われている。約4kmの延伸ルート上には、石嶺・経塚・浦添前田の中間駅や、ゆいレール初となるトンネルが設置される。
9日午前0時15分ごろ、東京都大田区内の首都高速道路湾岸線東行きで、トンネル内を逆走していた乗用車と、順走してきた別の乗用車が正面衝突する事故が起きた。この事故で双方の運転者が軽傷を負っている。
8日午前2時10分ごろ、岐阜県瑞浪市内の中央自動車道上り線で、本線を逆走してきた乗用車と、順走してきた中型トラックが正面衝突する事故が起きた。この事故で逆走車を運転していた19歳の男性が重傷を負っている。