自動車 社会ニュース記事一覧(726 ページ目)

飲酒運転で逆走事故、運転者を危険運転致傷で逮捕 画像
自動車 社会

飲酒運転で逆走事故、運転者を危険運転致傷で逮捕

今年7月、兵庫県神戸市西区内の第2神明道路で軽ワゴン車を酒気帯び状態で運転し、逆走による衝突事故で車両4台と衝突する事故を起こし、4人に重軽傷を負わせた24歳の男について、兵庫県警は15日、自動車運転死傷行為処罰法違反(危険運転致傷)容疑で逮捕した。

自走式クレーン車が警察署に突っ込む 画像
自動車 社会

自走式クレーン車が警察署に突っ込む

15日午後4時50分ごろ、東京都江戸川区内の国道14号を走行していた自走式の大型クレーン車が路外に逸脱。道路左側の歩道に乗り上げ、そのまま警察署の建物に突っ込む事故が起きた。人的被害は無かったが、警察はクレーン車を運転していた42歳の男を逮捕している。

路肩を歩いていた視覚障害のある女性、対向車にはねられる 画像
自動車 社会

路肩を歩いていた視覚障害のある女性、対向車にはねられる

15日午前6時20分ごろ、新潟県新潟市東区内の市道で、道路右側の路肩を歩いていた視覚障害のある女性2人に対し、対向してきた軽乗用車が衝突する事故が起きた。この事故で1人が死亡。警察はクルマを運転していた19歳の少年から事情を聞いている。

東名高速と関越道接続で移動時間50分短縮…圏央道全通の効果まとめ 画像
自動車 社会

東名高速と関越道接続で移動時間50分短縮…圏央道全通の効果まとめ

国土交通省は、10月31日に埼玉県内の圏央道が全線開通し東名高速から東北道までつながることによる圏央道のストック効果をまとめた。

自動車安全運転シンポジウム「健康起因の交通事故の実態とその防止」…11月2日 一橋大学 画像
自動車 ビジネス

自動車安全運転シンポジウム「健康起因の交通事故の実態とその防止」…11月2日 一橋大学

自動車安全運転センターは、同センター40周年記念行事として「自動車安全運転シンポジウム2015」を11月2日、一橋大学 一橋講堂で開催する。

下水汚泥から「水素」製造へ…国交省、検討委員会を新設 画像
自動車 社会

下水汚泥から「水素」製造へ…国交省、検討委員会を新設

国土交通省は、下水汚泥からの水素を製造・利用するのに向けて技術面、制度面、経済性の課題や、解決策を検討すると発表した。

交通マナーの指導員、事故の弾みで突っ込んできたクルマにはねられ死亡 画像
自動車 社会

交通マナーの指導員、事故の弾みで突っ込んできたクルマにはねられ死亡

14日午後6時ごろ、福井県福井市内の国道416号で、交差点を右折しようとしていた軽乗用車と、対向車線を直進していた乗用車が衝突。乗用車が歩道に乗り上げ、交通マナーを指導していたボランティアの男性をはねる事故が起きた。

パトカーから逃れようとしたクルマ、横断の歩行者をひき逃げ 画像
自動車 社会

パトカーから逃れようとしたクルマ、横断の歩行者をひき逃げ

14日午後10時10分ごろ、愛知県名古屋市中区内の国道19号で、徒歩で横断歩道を渡っていた68歳の男性に対し、パトカーの追跡を受けていた乗用車が衝突する事故が起きた。男性は重体。警察はクルマの運転者を逮捕している。

道央道・岩見沢SAにハイウェイガーデンがオープン…10月31日 画像
自動車 ビジネス

道央道・岩見沢SAにハイウェイガーデンがオープン…10月31日

NEXCO東日本は、道央自動車道・岩見沢SA(札幌方向)にハイウェイガーデンが10月31日よりオープンすると発表した。

自走式クレーン車のアーム部分、バスのフロントガラスを直撃 画像
自動車 社会

自走式クレーン車のアーム部分、バスのフロントガラスを直撃

14日午後6時ごろ、愛知県名古屋市中村区内の県道を走行していた大型路線バスに対し、交差道路から進入しようとしていた自走式クレーン車が衝突する事故が起きた。この事故でバスの乗客2人が負傷している。

    先頭 << 前 < 721 722 723 724 725 726 727 728 729 730 731 …730 …740 ・・・> 次 >> 末尾
Page 726 of 3,316