自動車 社会ニュース記事一覧(2,979 ページ目)

国土交通省、保安基準の“通訳”を不要に 画像
自動車 社会

国土交通省、保安基準の“通訳”を不要に

国土交通省は、道路運送車両法に基づく保安基準の詳細を定めている通達などを整理し、原則としてすべて告示化する。「条文があいまい」、「解釈が役所の裁量にゆだねられている」などの批判に応え、保安基準解釈の透明性を高めるのが狙いだ。

抜き打ち検問の恐怖心が飲酒行為を抑制? 香川県警の新戦略とは 画像
自動車 社会

抜き打ち検問の恐怖心が飲酒行為を抑制? 香川県警の新戦略とは

香川県警は15日、高松港を発着するフェリーの利用客を対象とした飲酒検問を今後も継続して実施していく方針を明らかにした。フェリー会社へもトラックドライバーなどへ酒類を販売しないよう、要請していくという。

メールを打つのに夢中でガツン---香川県警が危機感を抱くこんな人 画像
自動車 社会

メールを打つのに夢中でガツン---香川県警が危機感を抱くこんな人

香川県警は15日、今年6月末までに起きた携帯電話使用が原因とみられる交通事故の件数が21件となり、昨年の同時期を上回るペースだったことを明らかにした。これまでの「通話型事故」から「メール確認型事故」に推移していることも特徴だという。

「発覚逃れの分解は極めて悪質」---デンソー社員がまたまた拳銃でお騒がせ 画像
自動車 社会

「発覚逃れの分解は極めて悪質」---デンソー社員がまたまた拳銃でお騒がせ

愛知県警銃器薬物対策課と名古屋税関は13日、発射能力のある回転式の拳銃を分解した形で輸入しようとしたとして、自動車部品メーカー「デンソー」の社員を銃刀法違反(密輸入)の容疑で成田空港内において逮捕したことを明らかにした。

「メーカーとしても聞いたことがないトラブル」が淡路・多重衝突事故の原因? 画像
自動車 社会

「メーカーとしても聞いたことがないトラブル」が淡路・多重衝突事故の原因?

兵庫県警は15日、兵庫県津名郡淡路町の神戸淡路鳴門自動車道下り線で11日夜に発生した多重衝突事故について、事故の発端となったトラックのターボチャージャーが完全に壊れ、エンジンオイルほぼ全量が失われていたことを明らかにした。

トヨタ『ヴォルツ』試乗会で? トヨタ販社営業員が犠牲に!! 画像
自動車 社会

トヨタ『ヴォルツ』試乗会で? トヨタ販社営業員が犠牲に!!

淡路島の明石海峡大橋近くで発生した大型トラックなど、9台が巻き込まれ死者も出た追突事故で、この中の1台で大破したワゴン型ジャンボタクシーには、ネッツトヨタ徳島の社員が乗り合わせていたことが明らかになった。

NHTSAがGMを調査……720万台の大量リコールか 画像
自動車 社会

NHTSAがGMを調査……720万台の大量リコールか

NHTSAはパワーミラースイッチとワイパーに関する2つの懸案について、リコールの可能性がある、とGMを調査中。もし黒となれば、大量リコールにつながる可能性がある。

サターンが顧客満足度でトップ、あの高級ブランドは「平均以下」に!! 画像
自動車 社会

サターンが顧客満足度でトップ、あの高級ブランドは「平均以下」に!!

JDパワーアンドアソシエイツが行う顧客のディーラーに対する満足度調査で、サターンがトップとなった。この調査が始まった1986年以来、ラグジュアリークラスではないメーカーがトップになるのは初めてのこと。ずっとトップを走り続けてきたレクサスは、今回日産インフィニティの下となり3位だった。

「そういう気分だった…」を理由に検問突破した男を逮捕---被害は甚大 画像
自動車 社会

「そういう気分だった…」を理由に検問突破した男を逮捕---被害は甚大

11日深夜、三重県四日市市の県道で、三重県警・四日市警察署が行っていた飲酒検問を突破したクルマが逃走中に赤信号の交差点へ強引に進入し、3台のクルマと次々に衝突するという事故を起こした。この事故で1人が死亡し、2人が軽傷を負っている。

「クルマを駐車するという行為」が課税対象に!? 福岡で新税導入 画像
自動車 社会

「クルマを駐車するという行為」が課税対象に!? 福岡で新税導入

総務省は11日、福岡県太宰府市が環境対策税として計画した有料駐車場の駐車車両に課税する法定外普通税「歴史と文化の環境税」の新設に同意したことを明らかにした。同日に同意通知書を市側に引き渡している。